タックルベリー
2021.11.02
まだいける?落ち鮎パターン
こんにちは。仙台大和店の吉村です。
先日久々に良いサイズのシーバスを出すことができました。

ルアーをドリフトさせ、巻きはじめ直後に食ってきました。
70ジャスト。ずっと小さいサイズしか出ていなかったので思わず師匠と握手していました。

このサイズだと口の力強さがたまらないです。
まだまだ一発良いサイズが出るのを期待できる河川シーバス。
昨日はバチ抜けルアーをご紹介しましたが、落ち鮎パターンもまだいけるかも・・・!
ということで、当店の落ち鮎ルアーのご紹介です。

だだ巻きでシーバスを誘う、・ダイワ バーストアッパー140
デッドスローでもしっかり泳ぐ、・ダイワ モアザン レイジーファシャッドJ170.5F、170.5S。
個人的には泳いでくる姿もかわいくておすすめ、リトリーブだけで水面を引ける、・ポジドラ スウィングウォブラー145s。
他にもシーバスルアー取り揃えております。
シーバスも終盤に近付いていますが、一発良いサイズを出して締めくくりませんか!
以上、仙台大和店でした!
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ仕掛け入荷しました!!
-
2025/04/30
アブ/マックスSX入荷しました!
-
2025/04/28
やっと釣れました。
-
2025/04/28
海老ラバ入荷しました
-
2025/04/27
ボーズレス🌸グロー入荷しました!!
-
2025/04/26
レイン製品入荷しました!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)