タックルベリー
2020.12.26
アイナメを釣りに行ったハズが・・・
こんにちは!
仙台大和店の日向です(^^)/
今日も良い天気ですが、いかんせん風が強いですねー><;
昨日おかっぱりからアイナメ狙って釣りに行きましたが、爆風で大変でした(@_@)
釣果報告の前にキャンペーンのお知らせです!
ご好評をいただいてます「買取UPキャンペーン」ですが、明日で終了です!!!
売り忘れた釣り具はありませんか??明日夜9:00までのお持ち込みでしたら買取金額UPになりますので、この機会にぜひお持ち込みください(*^^)v

お待たせしました!
それでは釣果報告に参ります♪
朝起きて、雄勝あたりに行こうかなーと考えていると月舘隊長からメールが。
どうやら雄勝は爆風で、もはや釣りができないレベルとのこと( ;∀;)
南三陸町のほうが風が穏やかとのことだったので南三陸へ行くことに。
一足早く現地に着いた隊長からカジカが釣れたと連絡が!!
期待が高まります。
(詳しくは多賀城店のブログをご覧くださいね♪)
目的地に着きいつもの沈みブロックにワームを落としていきますが風・波が強くかなりやり辛い(>_<)
隊長、よくこの状況で釣ったなぁ~~( ゚Д゚)さすが・・・
風速予報では4mでしたが、体感ではそれ以上ありました(泣)
風向きがコロコロ変わるので、隊長に風裏になるところを教えてもらい、移動しながら釣りしました。
移動した先でやっと旦那がドン様をGET♪

ワームは「ガルプ!クラビー」で釣れていましたよ(^^)/
私のほうのでっかいワームは誰も喰ってくれなかったので、ブラクリ&エサに変更。
テトラの隙間に落とすと、アタリが!しかもなかなかの重さ♪
と、思ったらデカいドンコでした・・・・・・・・・

テトラに立ってるのが危ないくらい風が強くなってきたのでチョイ投げで遊ぶことに。
キャストして待っている間、風が強すぎて竿先が揺れまくってました(;^ω^)
アタリなのか風なのかよく分かりません(笑)
風でずっとブルブルしている竿先を見つめていると、
急にガタッと不自然に揺れました!
これは風じゃなく魚では?!!?と巻いてくると
カレイでした~♪

サイズは40cmないくらいでした!
カレイちゃんこんな強風の中遊んでくれてありがとう( *´艸`)
危なくブログがドンコだらけになるところだったよ。
今回は本命のアイナメが釣れず不完全燃焼でしたので、またリベンジしてきまーす!!!
以上、【仙台大和店 TEL022-782-7712】でした~
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/01
シャコ仕掛け入荷しました!!
-
2025/04/30
アブ/マックスSX入荷しました!
-
2025/04/28
やっと釣れました。
-
2025/04/28
海老ラバ入荷しました
-
2025/04/27
ボーズレス🌸グロー入荷しました!!
-
2025/04/26
レイン製品入荷しました!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)