タックルベリー
2020.10.05
念願の・・・
こんにちは!
仙台大和店のソルトです!
先日、多賀城の月舘店長と雄勝に行って来ました~!
実はこれまで何度も一緒に行ける機会があったんですが、
予定が合わなかったり天気が悪かったりで一度もオトモできず・・・
今回こそは行ける!と思ったら、また予定していた船が悪天候で出船中止に(笑)
このままだと一生行けなさそうだったので、仕事終わりに強引にメバリングに誘って雄勝に行くことに!!
唐揚げとモンスターエナジーとチョコレートという深夜のハッピーセットをムシャムシャほおばりながら雄勝へ到着!!
とりあえずワームでやりますか~って事でボトム付近を探っているといぎなり・・・

いいカタのやつきたー!!
引きも強く、開幕から釣れてテンション爆上がり!
ちなみにこの1匹釣って写真撮って~とわちゃわちゃやってる間に
月舘さんは2~3匹釣ってました(笑)
その後ワームでポコポコと釣れ続け、月舘さんはジグに変更!
そして間髪入れずバイト祭り&爆釣!!!
楽しそうだな~と思い真似してジグをシャクってみると・・・
ガツーンとアタリが!!

これは・・・楽しい!!
永遠にしゃくり続けたいという思いもありましたが、
穴釣りも楽しそうだったのでチャレンジ!
しかし、全然釣れず(笑)
そのころ月舘さんはムラソイやらメバルやら爆釣しており、
なんで釣れへんのや~と凹んでいると・・・何やら怪しいアタリが!!

めちゃくちゃかわいいですね・・・
かりんとうまんじゅうに見えて食べようとしてしまいました。

またこの後ビッグなかりんとうまんじゅうをもう一個釣り癒されていたら
いつの間にか朝マズメの時間に(笑)
最後はジグで楽しもーと思いボトムを攻めているとアタらず、
表層~中層あたりをシャクっているといきなり震えるようなアタリが!

なんとアジ!!
今年はなかなかレアなアジさんです。
アタリも多数あり、なかなか乗せられませんでしたが2匹ほど釣れました!
帰り際に湾内いたるところでナブラが起き、ちょこっとジグサビキを使ってみましたが小サバ一匹で終了!
わがままでジグサビキしたせいで帰りの通勤ラッシュに巻き込まれ帰宅まで3時間かかりました(自業自得)
二人で数えきれないほど釣れ、とても楽しい釣行でした!!
今年のメバリングシーズン開幕といっても過言ではありませんね♪
今回使ったテトラワークスのテトラジグやガルプシリーズ、
しっかり取り揃えております♪
本日も21:00まで全力営業中!!
皆様ぜひお越しくださいませ♪
ご来店スタッフ一同心よりお待ちいたしております!
以上、仙台大和店でした!
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/13
-
2025/05/12
便利アイテム入荷しました!
-
2025/05/11
県北~岩手ライトゲーム完全開幕!
-
2025/05/10
サンラインのNEWライン
-
2025/05/07
ライトゲームいってきました!
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!&新品紹介
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)