タックルベリー
2020.09.18
【スタッフ釣果】阿武隈河口に出撃してきました!
こんにちは!
仙台大和店の日向です(*’ω’*)
おととい、旦那と旦那の職場の方と一緒に阿武隈川河口へ行ってきました!
旦那の職場の方はマゴチを釣ったことが無かったので、なんとしてでも釣らせたいと意気込みながら釣り開始♪
タイドグラフを見ると下げ潮で、水がやや濁っていたので
私はシーバスを狙うことにしました。
が、VJやらバイブレーションやら投げるも反応なし・・・
次第に流れてくるゴミが増えてきたので一旦休憩しつつ、阿武隈の常連さんとしゃべっていると「今日はシーバスだめだね~」と言われたのでコチ狙いに変更しました(+_+)
なかなかアタリが来なくて眠くなって来たとき
旦那のロッドがしなりました!!!!

54cmのヒラメをGETしてました!!!!!
うらやま!!!!
バディワークスの「ヘンチマン」で釣れてました(^^)/
(この色は売り切れてしまいましたが、他の色でしたら当店在庫まだ少量残ってますよ♪)
ヒラメのほかにも、同じヘンチマンでちっちゃいマゴチも釣れていました!
この日は濁り&ゴミが多く、魚がルアーを見つけられないんじゃないか?ということで、アピールカラーのルアーを使ったのが良かったみたいです!
私も真似して、派手なカラーのワームを付けた三又キャロをキャスト~(/・ω・)/
ずるずる引きずっていると「コンコンッ・・・」と可愛いアタリが!
マゴチでした~(*’ω’*)

サイズは測ってませんが、40cmないくらいでした~
同じく三又キャロを使っていた旦那の仕事仲間にもアタリが♪
来ました~~~!!念願の初マゴチ(*^^)v

こちらも40cmないかなくらいのサイズでした(^^)/
「30、40cmでも結構引いて楽しかった」とのこと!いや~楽しんでもらえて良かった~( *´艸`)
10日前みたいに入れ食い!!とはいきませんでしたが、ボウズは回避できてほっとしました(笑)
マゴチ用品まだままだ在庫ございますので、釣ってみたい方はお気軽にスタッフまでお声がけください♪
以上、仙台大和店でした!
仙台大和店(Sendai Yamato)の新着記事
-
2025/05/12
便利アイテム入荷しました!
-
2025/05/11
県北~岩手ライトゲーム完全開幕!
-
2025/05/10
サンラインのNEWライン
-
2025/05/07
ライトゲームいってきました!
-
2025/05/06
GWセール本日最終日!&新品紹介
-
2025/05/05
バチロリーMID入荷しました!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(22)
-
2024年11月(15)
-
2024年10月(17)
-
2024年9月(16)
-
2024年8月(24)
-
2024年7月(24)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(15)
-
2024年4月(15)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(14)
-
2024年1月(16)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(17)
-
2023年9月(15)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(25)
-
2023年6月(18)
-
2023年5月(15)
-
2023年4月(22)
-
2023年3月(16)
-
2023年2月(13)
-
2023年1月(19)
-
2022年12月(23)
-
2022年11月(21)
-
2022年10月(14)
-
2022年9月(21)
-
2022年8月(20)
-
2022年7月(23)
-
2022年6月(23)
-
2022年5月(27)
-
2022年4月(25)
-
2022年3月(27)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(31)
-
2021年12月(30)
-
2021年11月(24)
-
2021年10月(28)
-
2021年9月(27)
-
2021年8月(28)
-
2021年7月(27)
-
2021年6月(29)
-
2021年5月(27)
-
2021年4月(30)
-
2021年3月(24)
-
2021年2月(25)
-
2021年1月(27)