タックルベリー
2025.10.13
【釣りに行くなら今】バスロッドニキとスタッフより釣果報告!!
「皆様こんにちは、スタッフ友光です」
お客様より釣果続々と頂いております。何に行っていいか迷うくらいですが、皆様が大好きそうな釣果をバスロッドニキが報告してくれましたのでご報告です😎
また私からも釣果報告させていただきます(笑)
エギングロッドニキとなり青物ゲット!!

最近、ジグの釣りにハマってるバスロッドニキ
自分で鉛をハンマーで叩いて作ったりと令和の釣吉といった感じです(笑)
その他にも無数のタチウオを釣って来たりと釣果に困らないニキ
タチウオの餌は基本そこで釣れたものを泳がせます(間違いないやつです)
マッチザベイト!!(大事)
釣れたポイントの詳細はお伝えできませんが、三浦半島での釣果となります
他のお客様や、船釣りでも青物釣果が絶えず今行くしかねぇって感じです!!
私も釣ってみたいものです( ;∀;)(笑)
店内の商品紹介(青物ルアーゲーム)



最近中古ショアジギロッドを色々入荷しました


ハイコスパリールですね
餌釣りハマり中の私からはブッコミ釣りでの釣果!!

アタリが多いから最近ハマってる餌釣り
大物も狙いたくなった私は遠投竿と遠投リールを新調して挑戦!!
本当にドラグがジーってなって釣れたこいつには同行者と一緒にはしゃぎました(笑)
そして餌ですが・・・
サバの切り身超釣れる!!
ジグヘッドテンヤではロックフィッシュ爆釣で、餌はやっぱ釣れるんだなとなりました(笑)
※でも合わせのタイミングが難しいのでゲーム性もあります
これからのシーズンは泳がせも大人気の釣りですね
こちらの釣果も三浦半島での釣果ですが、東扇島などでもブッコミやエレベーターで青物釣果あり、横須賀周辺ではタチウオが釣れまくりですね(キビナゴがいいみたい)
店内の商品紹介(ブッコミ・泳がせ)

伊勢尼針と親子サルカンがあれば簡単に作れますね

電車釣行におすすめ

ドラグの音がたまらん
皆様の釣果もお待ちしております
町田鶴川店(Machida Tsurukawa)の新着記事
-
2025/10/13
【続々入荷中!!】エリアトラウト新入荷!!
-
2025/10/13
【釣りに行くなら今】バスロッドニキとスタッフより釣果報告!!
-
2025/10/09
【安い、安すぎる!!】エリアトラウト商品大特価!!
-
2025/10/09
【2026年度シーズン開幕】エリアトラウト釣果報告
-
2025/09/23
【買取25%UP】9月25日(木)はタックルベリーDAY!!
-
2025/09/18
【9月~11月】秋シーズンのおすすめ釣り物④
月別バックナンバー
-
2025年10月(2)
-
2025年9月(9)
-
2025年8月(13)
-
2025年7月(2)
-
2025年6月(3)
-
2025年5月(6)
-
2025年4月(7)
-
2025年3月(2)
-
2025年2月(6)
-
2025年1月(7)
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(12)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(12)
-
2024年7月(9)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年2月(3)
-
2023年12月(2)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(2)
-
2023年7月(3)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(5)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(5)
-
2023年1月(4)
-
2021年12月(4)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(5)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(3)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(2)
-
2021年1月(7)