【2026年度シーズン開幕】エリアトラウト釣果報告 – 町田鶴川店(Machida Tsurukawa)

2025.10.09

【2026年度シーズン開幕】エリアトラウト釣果報告

「皆様こんばんは、スタッフ友光です」

本日は下記の2か所調査に行ってきましたのでご報告!!
■うらたんざわ
■ベリーパークフィッシュオン王禅寺
特に王禅寺は当店からも近く、前売り券も買えますのでご注目です!!

うらたんざわ【釣行日:10月6日】

ストリームタイプ(渓流を堰き止めて区画を作って放流してるタイプ)の管理釣り場となります。
水の色はクリアーで、見える魚も多くワクワクすること間違いない管理釣り場さん
釣りする場所が砂利で斜めになってるところが多いので、滑って入水しないように注意が必要です💡

この日の釣果としては、なかなか口を使ってもらえず厳しい展開でした。
流れがあるのでそれにドリフト(流しながら巻いてくる)させて流れのヨレなどで食わせる感じでした。
その他の方法としては、流れに逆らわず流れに対してまっすぐ投げて、流しながらする感じです(横に引くと魚が避けてしまう感じでした)

サイズもシルエットを嫌う感じで小さめ
そして派手な色より、暗めの目立たない色がよかったです

その他はプール状態で流れが効いてないところで、ミノーのマジックジャークが効きました。あまり潜らせずに短い間隔がこの日はよかったです

おすすめのスティルエリアT2
チューニングは絶対です

結構山の上の方なので日焼け止めや防寒はあった方がいいと思います!!
是非皆様も行ってみて下さいね

ベリーパーク王禅寺【釣行日:10月8日】

当店から30分前後で付ける場所にある管理釣り場
当店で前日に前売り券を買って頂けるとお買い得に釣行できます!!
※前売り券を買っても、ホルダーの保証金で100円は必要ですのでご用意ください

2025年10月4日(土)よりメインポンドのイチロー池がリニューアルオープンしましたので調査に行って参りました!!
開店前からいったのですが、この日は大盛況で20台くらい車で待っていました(笑)
※住宅地となりますのでエンジンは切って待機をお願い致します。

6時半より6時間でスタート!!
事前情報ではツレツレだったのですが、なかなかに厳しい一日でした(笑)
スプーンは重めで派手なカラーで回遊を待つような状態でポロポロと釣れましたが、ルアーはなにを使っていいか迷子状態
常駐しているムカイのプロフェッサー永井さんのアドバイスで新製品のアップワードザンムを購入後、連続ヒット!!(画像のルアーです)

オーバーリップがよかったです
当店にはウッサやバックストロークがあります!!

オーバーリップはゆっくり巻上すぎないように巻くのがよかったです

放流タイムが10時過ぎにあったのですが、放流量も増加?なのか大量に入れてくれるので放流狩り用のスプーン(重めでアカキンやオレキン、金単色)でツレツレでした。

当店の放流狩りオススメスプーン
ハンマードはお早めに!!

そして11月26日(水)には王禅寺にてムカイカップが開催されます。
王禅寺に多数ムカイ商品ありますが、当店では私が考案したオリジナルカラーのスマッシュ25MRがあります!!

七つの大罪カラー
※4つの大罪しかないけど(笑)

特に王禅寺で効くのが【暴食】と【色欲】です!!
当店に少しばかり在庫ありますので是非お買い求めいただき、こちらで優勝して頂ければと思います!!(笑)

皆様の釣果情報もお待ちしております

町田鶴川店(Machida Tsurukawa)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。