【剣崎沖解禁】尺ハギを釣りに行こう!! – 町田鶴川店(Machida Tsurukawa)

2025.08.03

【剣崎沖解禁】尺ハギを釣りに行こう!!

「皆様こんにちは、この一言コメントは今日で辞めますな友光です(笑)」

本日は昨日に引き続き釣果情報を配信致します!!
皆様の釣り欲が高まるように調査に行ってきますのでお気軽に私までお聞きくださいね

8月1日カワハギ釣行

8月1日が剣崎沖解禁とあってお祭り状態でした(笑)
私自身カワハギは2回目となりますが、同行していただく店長に全ておまかせでなので予約とかに関してはすいません💦
今度一人でも挑戦してみようと思います!!

それでは釣行なんですが、このシーズンは尺(30㎝)を超えるサイズが釣れるという事で期待を高めていきましたが、この日のコンディションは台風などもあり、正直厳しい状況。
ですが、幸先よく1枚釣れて安堵。その後全然釣れない状況でしたが、色々動画を見て勉強していたのが功を奏して、底に這わせるとトントンと釣れてくれました。

恐らくですが、宙でやっても船が流されるのが早くて追いつてこないみたいで、ゼロテンから這わせまでしてやっと吸い込む感じでした。

こうやっていろいろ考えるのが釣りの醍醐味ですよね!!

カワハギ用品入荷しております!!

色々メーカーあって悩むと思うんですが、これが私が使ってみて釣りやすかったですし、しっかり釣ってこれてますのでオススメです。
替え針は色々持った方がいいみたいです。それは好みを出していきましょう。

上記の日はそこの針ばかり餌がなくなっていたので

この底側に針が寄ってるものがいいかもしれません。
そして思い付きで付けてみたこれがよかったです

重りを付ける部分にこれを付けて、さらに下にオモリを付ける。
オモリ付近の針が一番釣れるしってやつでつけてみて、6枚中3枚はこの部分でした。簡単に完成したリーダーに付けれるのでおすすめですよ。

皆様も色々工夫してみて下さいね!!

皆様の釣果もお待ちしております

町田鶴川店(Machida Tsurukawa)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。