タックルベリー
2023.05.08
エリアナイター攻略術!
皆様こんにちは! タックルベリー町田鶴川店アルバイトスタッフの清水です♪
本日はフィッシュオン王禅寺のナイター攻略について、スタッフ清水がご紹介いたします(o^―^o)ニコ
■□■□■□■□■□■□■□■□

■□■□■□■□■□■□■□■□
皆さんこんにちは!
本日は当店ブログでもたびたびご紹介している、フィッシュオン王禅寺さんでのナイターの攻略術をご紹介いたします!
学校や仕事終わりにも行きやすい王禅寺さんのナイターですが、”あること”を意識するだけで釣果が大きく変わってしまうんです!Σ( ̄ロ ̄lll)
ズバリ、それは「回遊」と「レンジ」です!
春本番となり気温の変化につられて水温も大きく変動しており、ニジマスもばらばらに散らばって釣りづらい状況となっています!
その中で安定して釣るには「回遊」を意識してみましょう(^▽^)/
回遊魚は比較的活性が高い個体が多いので、回遊のタイミングで釣り逃さないのがコツです!
更に数を伸ばすには「レンジ」を意識しましょう(^▽^)/
先ほどの回遊は表層・中層・ボトムでタイミングが変わっていますので、アタったレンジでずーっとルアーを通すのではなくて、こまめにレンジを探って回遊の群れを見つけることも効果的なんです!
そのため、ルアーも弱くしたり小さくしたりは余りせず、比較的強い動きや強い色で押し通せてしまうのです(^^♪
私は主にティアロ1.6gをベースに1~1.8gのグローが入ったスプーンやブラックの単色を好んで使います!それでも釣れなくなってしまったら、パニクラ等の動きの強いクランクベイトで助けてもらいます💦
皆さんも「回遊」と「レンジ」を意識してナイター攻略を楽しんでみて下さいね!!
以上、アルバイトの清水がお送りいたしました!!!(⌒∇⌒)マタネ…
詳しい状況など、気になる点がございましたら当店スタッフまでお気軽にどうぞ!
当店の営業時間は夜21時まで!皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
商品の在庫やお値段などお気軽にお電話下さい。
タックルベリー町田鶴川店 042-708-0172
町田鶴川店(Machida Tsurukawa)の新着記事
-
2025/04/29
【何釣りに行く?】GWにおすすめの釣り物!!
-
2025/04/25
【最強】タックルベリーDAYと新品上乗せセールのダブル開催!!
-
2025/04/18
【セール開催】特価品・在庫処分均一品を大放出!!
-
2025/04/18
【オススメ釣り物】シーバスを釣りに行こう!!
-
2025/04/16
【セール告知】4月18日から!!
-
2025/04/08
【ライトアジ】アジ釣りが楽しいシーズン到来!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(2)
-
2024年10月(12)
-
2024年9月(10)
-
2024年8月(12)
-
2024年7月(9)
-
2024年6月(6)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(4)
-
2024年2月(3)
-
2023年12月(2)
-
2023年9月(5)
-
2023年8月(2)
-
2023年7月(3)
-
2023年6月(4)
-
2023年5月(5)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(4)
-
2023年2月(5)
-
2023年1月(4)
-
2021年12月(4)
-
2021年11月(3)
-
2021年10月(5)
-
2021年9月(5)
-
2021年8月(5)
-
2021年7月(3)
-
2021年6月(5)
-
2021年5月(2)
-
2021年4月(2)
-
2021年3月(5)
-
2021年2月(2)
-
2021年1月(7)