タックルベリー
2025.08.26
渋い時こそいろんな所で!🎣
いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新は【松井】が担当させていただきます(^^)
なんでも釣るぞ~!!
改めまして、 いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近は少し涼しくなったと思ったらすぐに暑くなったりな気候ですね💦
動いてないのに暑いよ~…と釣行中は嘆いてしまいそうになります( ´∀` )
しかし、夏は海も川も湖もよく釣れるシーズンです!
暑さに負けて干からびては居られないという事で、今回はターゲットをあまり決めずに自由気ままに釣行して参りましたので釣果をご共有させていただきます!(^^)!
まず向かったのは沼津エリアです!
昼過ぎからショアジギングを始めると・・・

ペンペンが釣れてくれました!
開始早々からペンペンの小さな回遊がありぽつぽつと拾う事ができました(*^-^*)
ヒットルアーはいつも通りDUO ドラッグメタルキャストシリーズでした✨
しかしペンペンが一度抜けてからはジグに一切の反応も得られず・・・
そこで、釣り場を移動して根魚狙いにシフトすることに👍
移動後、ジグヘッドとワームの仕掛けでボトムを狙っていくと・・・


オオモンハタが連続ヒットです!
同行していた友人もジグでオオモンハタを釣っていましたよ✨
この日は潮の流れが速く、10~20gのジグヘッドでのヒットが多めでした!

時には友人とのダブルヒットも・・・
・・・とそうこうしている内に夕暮れ時になりました。
夜はまた移動してアジングを行います!
釣り場に到着し、ライトソルトタックルでアジを狙っていくと・・・

無事にアジが釣れてくれました!!
前回ほどのアタリは得られなかったものの、レンジを合わせ適切なアクションで狙っていくとしっかりと反応が得られましたよ(*^^)v
ジグヘッドは0.4gでワームはレインズ チビアジアダーのクリアカラーでした!
この日はその他にも・・・



短時間でしたが他魚種フィッシングを楽しむことが出来ました!(^^)!
そしてこの日は一時帰宅とし、2日目は神奈川県中心に狙うことに!
まず向かったのは西湘サーフですが、エントリーが遅くノーフィッシュ・・・
ボウズは悔しい為、震生湖へ向かいました。
友人はバス狙いでしたがこの時私はショアジギタックルしか持っておらず( ´∀` )
何もしないのも悔しいので、ワームを垂らしてザリガニ釣りをやってみることにすると・・・




ほとんど入れ食い状態で釣ることができました(笑)
見える範囲にかなりの数のザリガニが鎮座しており入れれば摘まんでくる状況でした💪
ですが、ショアジギングタックルにはすこし厳しい場所ですので・・・(;’∀’)
もし行かれる際には短めの延べ竿をオススメいたします(*´ω`)
当店にもご用意ございますので是非お気軽に~✊
その他今回の釣行での使用ルアーや仕掛けなどは当店に在庫がございます(*’▽’)
釣行の持ち物やタックルのご相談なども受け付けておりますよ~!📣
詳しい情報などは当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)
それではまた次回の更新まで~👋
ご挨拶
タックルベリー秦野246号店は、皆様の釣行ライフを全力でサポートいたします🔥
お客様の為に!をモットーに頑張って参りますので、皆様どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

タックルベリー秦野246号店 加藤
TEL:0463-82-8772
秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)の新着記事
-
2025/08/26
渋い時こそいろんな所で!🎣
-
2025/08/26
中古品続々入荷です✨
-
2025/08/25
本日はタックルベリーDAY!!
-
2025/08/24
エリアトラウト新品入荷🎣
-
2025/08/22
延べ竿でのんびり~🎣
-
2025/08/22
OSP新作入荷!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(34)
-
2024年11月(27)
-
2024年10月(38)
-
2024年9月(39)
-
2024年8月(36)
-
2024年7月(35)
-
2024年6月(49)
-
2024年5月(53)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(44)
-
2024年2月(27)
-
2024年1月(28)
-
2023年12月(32)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(31)
-
2023年9月(30)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(3)