沼津エリアで多魚種釣り!🎣 – 秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)

2025.08.12

沼津エリアで多魚種釣り!🎣

いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 

本日の更新は【松井】が担当させていただきます(^^)

沼津エリア爆釣でした~!!

改めましていつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

 

先日からの大雨はだいぶ応えましたね・・・

土砂降りの最中、線状降水帯を突っ切り山梨からバイクで帰宅した私松井でございます( ´∀` )

 

昨日8/11も雨の中バイク出勤で最近は濡れてばかりΣ( ̄ロ ̄lll)

さ、さて・・・そんな中ですが、先日沼津エリアへショアジギングとアジングを目的に釣行してまいりましたので釣果をご共有させていただきます!

昼過ぎからエントリーし、まずはショアジギングで狙っていきます!(^^)!

10~20gのジグを遠投し表層からボトムまでを探るようにしゃくっていきます。

 

この日は波がかなり立っており潮回りは非常に良好な予感・・・

そして開始3投目程、表層をワンピッチジャークで通していると~

ソウダガツオがヒット~!!

ヒットルアーはDUO ドラッグメタルキャスト 20gでした!!

開始早々のヒットで爆釣に期待が高まります・・・

 

その後友人も続くように表層をジャークさせて狙っていると~

友人にもソウダがヒットしました~!

この日はその後も爆釣が続いて・・・

1時間ほどでかなりの数のソウダを釣ることができました(*’▽’)

表層でナブラが起きていたり、かと思いきやすぐに沈んだりとパターンの把握が難しい状況でしたがタナをあわせるとしっかりと食ってくれる、そんな日でした(*^-^*)

友人は釣行終了間際にペンペンも釣っていましたよ!!(*´ω`)

釣れたソウダは、血が出てリリース困難な個体のみ持ち帰りで頂くことにしました✨

 

⚠沼津周辺でマグロの幼魚が釣れているとの報告が相次いでいます!!

釣れた場合は必ずリリースするようにしましょう!!

 

そして、ショアジギングで釣果を挙げた後は場所を移動しアジングをすることに・・・

夕暮れ前に偵察してみるとヒラスズキがベイトを追いかけている姿が見えました👀

 

今度は泳がせをしてみようかなと考えている内に日が落ちた為釣行開始!!

いつも通りジグヘッド0.2~0.4gで狙っていくと~

アジがヒットです!

前回釣行時より魚の数は減っている印象ですがそれでもまだまだ釣れますね!

表層をシェイクするように巻くと反応が多いような1日でした👍

この日は約2時間で友人と20匹ほどの釣果で釣行を終えました!

まだまだアジング、楽しめそうですね~🎣

 

今回の釣行で使用したルアーや仕掛けなどは当店にご用意がございます!

釣行のご準備やタックルのご相談などぜひ当店までご来店ください!

 

詳しい情報などは当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)

 

それではまた次回の更新まで~👋

ご挨拶

タックルベリー秦野246号店は、皆様の釣行ライフを全力でサポートいたします🔥

お客様の為に!をモットーに頑張って参りますので、皆様どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

タックルベリー秦野246号店 加藤

TEL:0463-82-8772

秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。