タックルベリー
2025.05.18
あこがれの60upを獲りたくて!
いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新は【松井】が担当させていただきます(^^)
夢のモンスターを獲るために!!
改めまして、 いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
私松井、今年中に60upの鱒を釣りたいと考えておりまして・・・
今回は大物を求めて、桂川ルアーフライ釣り場へ行ってまいりました!
今回は大物と戦う為にpeラインを採用し挑みます👍
同行した友人も大物を獲るために気合十分なご様子笑
朝イチはスプーンで狙ってみました。

スプーンでは小鱒がたくさん遊んでくれましたが、サイズは出ず・・・
見える大物は底に張り付いていた為、フェザーをボトムに這わせていきます。
大物を見つけては投げ見つけては投げを繰り返すも中々釣れず💦
口を使わない大物を執念で食わせていきます(-_-;)
そうして長々と狙う事20分。
回遊してきた大物に照準を合わせ・・・・
\パクッ/

ついに大物がHITです🔥
入場から1時間程度での出来事でした!
試験作で持ってきた自作のフェザージグでのHIT(・∀・)
そして気になるサイズは59㎝と、あと1㎝及ばず惜しくも50upとなりました( ノД`)
悔しいですが、次を狙うしかありません。引き続き大物を狙っていきます🔥
午前中はプラグで狙っていくも、大物は混じらず・・・


ペピーノやBスパーク等でよく釣れてくれました!
正午を超えてからは食いが渋くなってきた為フェザーを投入して・・・


数釣りをこなすことができましたが、大物は釣れず・・・
夕方になるまでは数釣りを楽しむことにしました( ´∀` )
そして、夕方になると大物狙いを再開していきます。
DRのフルサイズクランクをボトムにべったり付けて狙っていくと~

綺麗な赤身鱒が釣れました✨
この子は40UP程度のサイズでしたが、非常に強い引きで楽しませてくれました(*’▽’)
その後は閉場時間まで粘るも大物は釣れず、納竿となりました。

この日釣れた大物は松井2:友人6と友人に大敗を喫してしまいました💦
これはリベンジ必須ですね!!
釣れた魚は刺身やムニエルなどにして美味しく頂きました😋
~商品紹介~

ラッキークラフト×ロデオクラフト RCディープクラピー各種

ディスプラウト チャタクラDR 各種

ティモン パニクラシリーズ各種
今回の釣行で活躍してくれたフルサイズクランク各種は当店にて多数取り揃えております!
釣行のご準備は是非当店までお越しください✨
詳しい情報などは当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)
それではまた次回の更新まで~👋
ご挨拶
タックルベリー秦野246号店は、皆様の釣行ライフを全力でサポートいたします🔥
お客様の為に!をモットーに頑張って参りますので、皆様どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

タックルベリー秦野246号店 加藤
TEL:0463-82-8772
秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)の新着記事
-
2025/05/18
あこがれの60upを獲りたくて!
-
2025/05/17
今週のエリアトラウトレポート🎣
-
2025/05/17
新品続々入荷!!
-
2025/05/16
新品入荷情報!!
-
2025/05/16
一年振りの~🎣
-
2025/05/14
渓流釣りが気持ちよい季節・・・
月別バックナンバー
-
2024年12月(34)
-
2024年11月(27)
-
2024年10月(38)
-
2024年9月(39)
-
2024年8月(36)
-
2024年7月(35)
-
2024年6月(49)
-
2024年5月(53)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(44)
-
2024年2月(27)
-
2024年1月(28)
-
2023年12月(32)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(31)
-
2023年9月(30)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(3)