タックルベリー
2025.02.20
真鶴エリアのカサゴ釣果情報🎣
いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新は【松井】が担当させていただきます(^^)
神奈川エリアでも釣れてます!
改めましていつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
最近は少し暖かくなったと思いきや、すぐ寒くなりましたね・・・・
それでも3月から少しずつ暖かくなるはずです!(^^)!
それと同時に魚たちも動き始めますので、冬の間釣りを控えていた方も釣行に向けてご準備をされてはいかがでしょうか?
さて!春に釣れる魚と言えば「春告魚」と言い知られるメバルが有名ですね😊
今回はそのメバルを狙いに真鶴エリアへ向かいました!
のですが・・・
釣り場に到着し1投目に鋭い当たりからの激しい引き。。。
間違いなく尺近い魚でしたがナイロン3lbでは太刀打ちできずにラインブレイク( ノД`)
その後に秦野店店長の加藤さんと合流しフロート等を試すも釣果は挙がらず💦
結果メバルは出ず、場所を移動する事に(´;ω;`)
その後移動した釣り場では~

すぐにカサゴがヒット!
いつも通り、ジグヘッド1gとガルプワームのコンビです(*^-^*)
良いサイズですね!私も続きたい所・・・
加藤店長に倣い、足元に落としてテクトロしていくと~
ググッ!
何かがヒット!上げてみると・・・

ミニカサゴがヒットです(*´ω`)
ミニカサゴでも釣れてくれただけでうれしいです👍
その後も足元付近でアタリが続いて~


連続ヒットです🔥
魚が居着いている所を発見した加藤店長が連続で釣りあげていました( ゚Д゚)
私も良いサイズのカサゴが釣りたい所・・・
そこで場所を移動して狙ってみることに!
足元を通しながら探っていくと~

良いサイズのカサゴがヒット!!
図ってみると25㎝で圧倒的今日イチサイズ✨
ちびカサゴとは全く違う引きで楽しませていただきました!
加藤さん曰く、真鶴エリアではかなり大きめのカサゴだそうです(・∀・)
この子はキープサイズでしたが今回はリリースとしました💪
その後は夜が更けてきてしまった為納竿としました!
メバルは出ませんでしたがいいサイズのカサゴが釣れてくれて満足です(*’▽’)
今度はしっかりメバルを釣りたいです!!笑
詳しい情報などは当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)
それではまた次回の更新まで~👋
ご挨拶
タックルベリー秦野246号店は、皆様の釣行ライフを全力でサポートいたします🔥
お客様の為に!をモットーに頑張って参りますので、皆様どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

タックルベリー秦野246号店 加藤
TEL:0463-82-8772
秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)の新着記事
-
2025/07/31
ロクマルモンスター降臨!!!!
-
2025/07/30
持ち運びに便利なロッドが入荷しました♪
-
2025/07/30
あの魚がついに釣れ始めましたよ♪
-
2025/07/29
🎣エリア用品入荷🎣
-
2025/07/28
あの色がプロパーカラーに?!
-
2025/07/28
夏休みは近所の川で♪
月別バックナンバー
-
2024年12月(34)
-
2024年11月(27)
-
2024年10月(38)
-
2024年9月(39)
-
2024年8月(36)
-
2024年7月(35)
-
2024年6月(49)
-
2024年5月(53)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(44)
-
2024年2月(27)
-
2024年1月(28)
-
2023年12月(32)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(31)
-
2023年9月(30)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(3)