タックルベリー
2024.12.02
渓流管釣り情報!🎣
いつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日の更新は【山下】が担当させていただきます(^^)
改めましていつもタックルベリー秦野246号店をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
皆さまお久しぶりです!新人店員の山下です!!
気温もだいぶ下がってきて、山々が綺麗に色づいてますね🍂🍂
皆さまは釣りに行かれておりますでしょうか??
私は渓流釣りオフシーズンで準備期間のはずが我慢できず。。。(笑)
先日も懲りずにフリックフィッシングフィールド(神奈川県秦野市丹沢寺山75)に行ってまいりました!!

雲一つない気持ちのいい快晴のなか、午後券(¥3.100)でスタート!
紅葉で色づく森の中、一つ目の堰堤でアレキサンドラ43HWで攻めていきます!
すると。。。
一投目から!!

良型イワナ、ゲットです!!!
婚姻色がきれいに入ったイワナが岩陰から飛び出してヒット!
渓流釣りは魚がルアーを追っかけてくる所からバイトの瞬間まで見ることができるのが醍醐味ですよね!😊
この日は気温も高く、ライズも頻繁に見れていたので期待大!
この後も水量のある良さそうポイントを狙い撃ちしていきます。

水温が下がってきているこの時期、こういう瀬はあまり狙いませんが活性が高いようなので投げてみます。
するとまた!!!
水面爆発!!!

まさかの渋い色の尺秋イワナ、ゲット!!
岩陰から獰猛に突進してきて豪快なバイト!!
イワナの攻撃性の強さはめちゃくちゃカッコいいですよね!😊😊
そのあとも、コンスタントに釣りあげていきます!

この時期の渓流魚は本当に惚れ惚れする美しさです。。😊

日が陰ってきたためこんなところで納竿。

綺麗な景色と魚たちに触れ合えた丹沢でのイワナ爆釣デーは幕を閉じました。
秦野246号店では渓流釣り用アイテムも含む、25周年年末セールを開催しております!✨✨
早い者勝ちのセールとなっておりますので是非当店へお越しください!
詳しい情報などは当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)
それではまた次回の更新まで~👋
ご挨拶
タックルベリー秦野246号店は、皆様の釣行ライフを全力でサポートいたします🔥
お客様の為に!をモットーに頑張って参りますので、皆様どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。

タックルベリー秦野246号店 加藤
TEL:0463-82-8772
秦野246号店(Hadano Niyonrokugo)の新着記事
-
2025/08/02
新品ルアー大量入荷!!
-
2025/07/31
ロクマルモンスター降臨!!!!
-
2025/07/30
持ち運びに便利なロッドが入荷しました♪
-
2025/07/30
あの魚がついに釣れ始めましたよ♪
-
2025/07/29
🎣エリア用品入荷🎣
-
2025/07/28
あの色がプロパーカラーに?!
月別バックナンバー
-
2024年12月(34)
-
2024年11月(27)
-
2024年10月(38)
-
2024年9月(39)
-
2024年8月(36)
-
2024年7月(35)
-
2024年6月(49)
-
2024年5月(53)
-
2024年4月(43)
-
2024年3月(44)
-
2024年2月(27)
-
2024年1月(28)
-
2023年12月(32)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(31)
-
2023年9月(30)
-
2023年8月(15)
-
2023年7月(5)
-
2023年6月(1)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(3)