タックルベリー
2022.08.05
作田川ハゼ其2
皆さんこんにちは!
BB千葉東金店
スタッフさとうです。
ハゼ釣りは午前のが釣れる
気がする!と
前回のブログで話をさせて頂いた
のですが、
「じぁ、ハゼ釣れないの?」
と、思う方も多いでしょう。
「ハゼ釣れます!!」なんですが
違う子がめっちゃ入れ食いになったりするのです!
そ、そ、その子の名は「チーバスちゃん」スズキの
20cm無いぐらいの子が
沢山釣れてしまうのです。ハゼは下の方にいますよね↓

ハゼより上で泳いでいるから
投げたらハゼにイソメが
到達する前にパクリっ
て感じで、小さいので、
なるべくリリース
するつもりで、
活かしていますが、
やはり針を飲み込んで
しまった子は
リリースできなかったりで
一部ですが持ち帰りBBQで
塩焼き!めっちゃ贅沢で
美味しかったです。
小さい頃ずっとやりたかったことが、釣った魚を丸ごと
焼いて食べたいo(^o^)o
まだまだその程度じゃ、、、とおもう方も多いとは思いますが、
私はすごく幸せだなと、感じます。(~v~)♪

その他にもクロダイのちびちゃんも釣れたり、

釣り堀みたいな午後の作田川
ですo(^o^)oワクワクがいっぱいです☆
△▲△▲△▲△▲△▲△
作田川ではないのですが、
少し前にお客様から
「調査に行ってきました(^^)」と
めちゃくちゃ感動!する出来事がo(^o^)o-☆
(暑い中ありがとうございます。byさとう)
新川と栗山川を
観てきてくださいました。
栗山川オススメで写真を
頂いたのですが、
初心者さんにもやりやすい
場所等を観てきてくださいました!
駐車場もあり、安心して小さいお子様にも
楽しい思い出ができそうだな・・・。なんておもいました。


やはりここでもスズキのちびちゃん☆
後日、わたしも栗山川河口にいきました。
まだ、報告するまでには至っていませんが、黒鯛やられている方も
多くみられました。また、
女性も一人でルアー投げている方もちらほら。
皆さんが一緒になって
釣果写真とか、
釣り場調査等
動いて下さってること、
本当に幸せに思います(>.<)
いつもありがとうございます(;_;)なによりのエネルギーです0(^▽^)0♪
千葉東金店(Chiba Togane)の新着記事
-
2024/11/18
新品☆23ワールドシャウラリミテッド1652R-3入荷
-
2024/10/28
11月2日(土) イベント情報☆
-
2024/10/10
NEWモデルロッド入荷!
-
2024/09/29
シマノ・一誠入荷しました。
-
2024/09/21
本日発売!NEWルアー!!
-
2024/09/19
2024新製品入荷!
月別バックナンバー
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(5)