タックルベリー
2022.08.05
買取UPキャンペーン告知&その後の作田川ハゼ其1
皆さんこんにちは!
スタッフ佐藤です!m(_ _)m
昨日は沢山雨がふり、
水位がある場所や
川とかなら流れが
早かったり
すると思います。
夏は特に水難事故もおおいので、
ライジャケ着用で大事な命守りながら
釣りを楽しみますましょうね♪
—————————————–
それではまずは、
買取キャンペーンの告知から!
2022年8月11日から14日迄の
4日間限定で
「買取キャンペーン」
やります!!!!!
割増会員様にとっては通常より
「増」にかいとってもらえる
夢のような4日間です!
是非この期間にお持ち頂き
手放す物を、大事にしていた
あの品この品を通常より高く
買い取ってもらいましょう♪
詳細はこちらです!わからない点
ありましたらお気軽に
店舗スタッフまでお問い合わせ
下さい!(^^)
↓↓↓↓↓
———————————————–
では本日は
作田川の
「ハゼさんの成長報告」を
しようとおもいまして、、、
な、な、なんと、(゜ロ゜)
みてください!d=(^o^)=b
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
18cm超えをGET!!育ってきました~☆☆☆
他に釣れたハゼたちも16cm
とか多くなってきました!
めちゃくちゃ暑い日が続いて
いるのでハゼ天と冷やしうどんでペロリ(⌒‐⌒)美味しかったです!
ハゼ天は塩で食べるのが最高です!

因みにですが午後より、
午前のがハゼたち
釣れる気します!(^^)d
そして、海より一本目の橋より
海側は小さいハゼ。
橋より上流側のが
大きいハゼが釣れる。
流れがある部分との境に
ちょい投げすると
結構釣れる。
みたいなイメージでした。
あくまでもそういうのが
何回か続いただけかも
しれません。ので、
皆さんも嘘かも(笑)
ぐらいの気持ちで
よかったら投げてみて
ください(*^^*)
午前はこんな感じです(^^)
よくブログでも使用しているこちらのメジャー!
タックルベリーオリジナルでかっこいい☆&コスパも良く
何より魚がよく見えませんか??(^▽^)
レジ前にも展開中なので気になった方は是非!!
おそろしちゃいましょう~♪
午後バージョンはブログ其の2にて!
千葉東金店(Chiba Togane)の新着記事
-
2024/11/18
新品☆23ワールドシャウラリミテッド1652R-3入荷
-
2024/10/28
11月2日(土) イベント情報☆
-
2024/10/10
NEWモデルロッド入荷!
-
2024/09/29
シマノ・一誠入荷しました。
-
2024/09/21
本日発売!NEWルアー!!
-
2024/09/19
2024新製品入荷!
月別バックナンバー
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(5)