タックルベリー
2023.01.05
九十九里海釣りセンター行ってきました♪
いつもブログをみてくださりありがとうございます!
BB千葉東金店 スタッフ佐藤です(^∇^)♪
新年明けましておめでとうございますm(__)m
本年もお店の入荷品や、
釣行など沢山アップしていけたらと思っております!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
新年一発目の釣行は
〒283-0111 千葉県山武郡九十九里町細屋敷663−5にある
九十九里海釣センターさんにお邪魔させていただきました~♪
と、いうのも新年一発目はおめでたく『めで鯛』という事や
メールをご登録いただいてる方なら『あ~言ってたね、佐藤さん』
みたいに思っていただけるとは思うのですが、『鯛しゃぶ沢山食べたい~』と
12月頭ぐらいからずっと思っていまして、まずは沢山釣らないと!と、思い息子も冬休み!
ファミリーやカップル、初心者さんにもオススメな九十九里海釣りセンターに息子と行ってきました~!
真鯛はもちろん、青物やシマアジ、イシガキダイ、伊勢海老などなど、
色々な魚種が生け簀のなかにいるということもあって、沢山のお客様でにぎわっていました!\(^^)/
実は息子は三回目、私はいつもは子供のサポートでできていなかったのですが、
今回は初挑戦してきました!(^^)d
まずは持っていったもの
○ロッド
○リール
○クーラー
○フィシュグリップ
○プライヤー
○ラインカッター(ハサミ)
○ハリスつき針
○ガン玉
○タオル
○軽食・飲み物等
持ち物はこんな感じです!(^▽^)/♪
ルアーとかは持ち込み禁止です!
(詳細は九十九里海釣りセンターのホームページで確認下さい(^^))
ですが、ロッドやリール、仕掛など、レンタルや販売もあるので、手ぶらでもできちゃう感じです!(^^)d
息子は皆がウキでやってるのがいいと言い、仕掛をセットしてもらってました!(笑)
スタッフさん4名位いらっしゃって、息子がなかなかつれなかったのに気づいて
「お兄ちゃんつれた?」「こっち釣れるからおいで」「こうやるといいよ」などと、
声を頻繁にかけてくださいました。「釣れる楽しさを教えてあげたい」そんな想いが
伝わってくる接客を皆様がされていて、釣れていない方に声を掛けてまわっていて、
初心者さんはライントラブルとか不安があるかとおもいますが、
丁寧に釣行の価値ある時間を大事にしてくださってる感じがすごくいいな~とおもっちゃいました(^∇^)♪
となりに居合わせ方と、釣りの話をさせていただきながら気温が寒いながらも
日差しの温もり人の温もりを感じる釣行となりました!(^∇^)
私の釣果は
イシガキダイ1尾、シマアジ2尾、真鯛5尾
息子は、スタッフさんが一緒にやってくれた真鯛と、
ようやく本人でGETできたシマアジ。でした!(^∇^)
6日から始業式な息子にギリギリセーフな冬の思い出ができました~♪よかったぁ(^^)



最後に「行きたいなぁ」「行こうかなぁ」とお考えの方、
○ホッカイロ
○防寒着
○長靴
あった方がよいので是非ご準備を!\(^^)/
開場の、流れどんな感じ?料金はとか、クーラーサイズなど、
不安なことあったら声かけていただければお気軽に聞いてくださいね☆ミ
沢山お魚を持ち帰り、刺身と念願のしゃぶしゃぶにしめっちゃ幸せでした~♪
全部美味しかったのですが、イシガキダイ、本当に美味しかったです!\(^^)/
年始からハッピーな釣行になりました~♪
寒い時期だからこそ、地元の九十九里で熱く熱く!!釣りを楽しんじゃいましょう♪
最後に、マイタックルで行きたいなぁ!などとお考えの皆様、是非ご相談下さい(^^)
そしてそして本日初売りセール最終日!
九十九里海釣りセンターにいくための必要なものがお得買えちゃうチャンス!(^∇^)
是非皆様のご来店お待ちいたしております!

千葉東金店(Chiba Togane)の新着記事
-
2024/11/18
新品☆23ワールドシャウラリミテッド1652R-3入荷
-
2024/10/28
11月2日(土) イベント情報☆
-
2024/10/10
NEWモデルロッド入荷!
-
2024/09/29
シマノ・一誠入荷しました。
-
2024/09/21
本日発売!NEWルアー!!
-
2024/09/19
2024新製品入荷!
月別バックナンバー
-
2023年12月(5)
-
2023年11月(4)
-
2023年10月(4)
-
2023年9月(4)
-
2023年8月(4)
-
2023年7月(2)
-
2023年6月(5)
-
2023年5月(6)
-
2023年4月(1)
-
2023年3月(5)
-
2023年2月(3)
-
2023年1月(5)