話題のフリップギルございます! 野尻湖スタッフ釣果情報 – きぬた世田谷通り店(Kinuta Setagayadori)

2025.08.01

話題のフリップギルございます! 野尻湖スタッフ釣果情報

みなさまこんにちは。タックルベリーきぬた世田谷通り店です。まいどありがとうございます。

さて、先日にBASSFLIXの戸面原ダム編が公開されてからノリーズの「5インチフリップギル」と「3.6フリップコギル」が売れ始めています。少し前に伊藤巧プロのSNSで紹介されてから一瞬で売れてしまったカラー「スモークシルバーフレーク」ですが今回の生産分にはラインナップされませんでした。しかし…ラメの入り方が良く似たカラーがあるんです。「シナモンブルーギル」少量のグリーンフレークと大量のシルバーフレークが配されており、巧プロが言うところの「チタンリップのあのルアー」的フラッシングを再現できるカラーになっていると思われます。やはり今回の入荷分では一番人気でして、フリップギル、フリップコギルともに残り僅かとなっております。また、「チタンリップのあのルアー」 の人気色をイメージして「ソフトブルーパールホワイト」も追加オーダーしていたのですが、やはりこちらも注目度高いですね。話題の「フリップネコ」が気になっている方はお急ぎくださいませ。

【スタッフ釣果情報】

スタッフ山本、7/23~24で今年2回目の野尻湖へ行ってまいりました。今回は風が強くセミパターンには少し難しいコンディションでした。初日の朝は風が弱く、グッドサイズをかけますがファイト中にバラシ…。さらに2尾をフッキングミス…のちにフックが伸びていたことが発覚…。風が強くなってきてディープフラットでライトキャロを試すとすぐに37cmがヒット。しかしこれで初日は終了。  2日目も強風でセミには難しい状況でしたが、風裏を探してセミを投げ続けます。いままで一度も入ったことが無いシャローでセミを投げると42cmが釣れます。その後が続かず、ライトキャロに手を出したりしますがこちらも難しく、風裏を求めて移動を繰り返して入ったシャローエリアで47cmがヒット。ずっとシャローにいた個体なのか真っ黒で体高のある魚体でした。2日間でバイトまで持ち込めたのが5尾と難しい状況でしたが、セミに反応するスモールマウスバスは全て40upでした。ヒットルアーはピクセンです。

釣行準備はタックルベリーきぬた世田谷通り店で!

本日も夜9時まで営業中。

提携コインパーキングもございます。