タックルベリー
2020.02.25
スタッフ釣果情報。
皆さんこんにちは。スタッフの千明です。
さっそくですが、この前またまた近所の片品鱒釣り場に行って参りました。
久しぶりに午後からの参戦。到着するとまずまずの人、、、。
一番下の大池から攻めていく事に。魚の入れ替えがあったようで数も増えて結構大きな固体もチラホラ見えます、、、。
まずはシャッド&ミノーで攻めるているとゆっくり追ってきてバイト!

中々の良型!幸先の良いスタートになりました!
更に!

反則手のセニョールでサイズアップ!セニョールはある程度活性が高いと絶大な威力を発揮する、エリア特化型のルアー。まぁ反則手なんて言われる理由も分かる気がします。、、、
そうしてひょいひょいと釣果を伸ばしていると
突然訪れる悲劇、、、
フッキングした瞬間、、、バッキーン!←竿
『あ、竿折れた』

さようなら。僕のロッド、、、。中学生から使っていたので、そろそろ折れそうな予感がしてたんですけどね、、、。
予備の竿も持ってきていないので、これにて終了!とはならず、、
折れた竿で再開

結果として釣れました(笑)
竿が折れても釣れるクランクの称号を得たエリアルアー、N-クランク。当店にも在庫は有りますので気になる方は是非(笑)
本格的な渓流解禁も目前!次は岩魚!!
では♪
前橋店(Maebashi)の新着記事
-
2025/07/30
ザクトクラフトのおちぱっくん限定カラー入りました!
-
2025/07/28
ロデオクラフトのスーパーカスタムロッドスタンド入りました!
-
2025/07/28
中古バスルアー、エリアトラウトルアー、渓流ルアー大量放出しました!
-
2025/07/27
フィールドサイドのサイコロラバー入りました!
-
2025/07/27
へドンのスーパーザラスプーク入りました!
-
2025/07/26
一誠のハンハントレーラー2.6インチ入りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(13)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(17)
-
2024年8月(27)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(15)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(12)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(1)