タックルベリー
2019.12.07
スタッフタケブチ釣果情報!
皆様こんにちは!スタッフタケブチです!
最近バタバタしてしまいまして、投稿時間が空いてしまいました、、(汗)
そう言えば、以前の投稿で自作ルアー紛失事件をお知らせしたところ、複数の方に励まして頂きまして、とても救われました笑
(依然見つからないので諦めました。。)
さて、本題ですが
今回は榛名湖へワカサギ釣りに行ってきました!

バスシーズン以降久々に登りましたが、朝の榛名湖はいいですね。思わずパシャリしてしまいました笑
そして、準備をし7:00より出発!
事前情報をちょこっと聞く限り、ターンオーバーで状況は回復していない模様、、見る限りまだまだ濁りは結構ありました。
今日は、厳しいかなーと思いつつ場所も定まっていなかったので10m近辺を魚探掛けしながらサーチしていきます。
が、
なかなかいい群れが見つからず、、ちょこっとボトムに反応があったエリアでひとまず釣りを開始することに。
この時時は既に8:00を回っていました笑
運動しなくなるとボートをこぐのも一苦労です。
そして餌をつけ、仕掛けをたらすと。

朝一ラッシュ!と手返しよく掛けていくも、久々すぎて手さばきが追いつかない、、笑
今年はやはり型がイイ!!!!
なんてしていると直ぐに群れは抜けてしまい、ウスーイ反応に。
中層回遊群れも多くそのタイミングではコンスタントに掛けられましたが、なんでも移動が早く苦戦。
その後もボートを流し場所を見るもイマイチ。。
そして、風も強くなり当たり所ではなくなった為終了~。

濁り、風、場所に翻弄され、惜しくも束に届かず終ってしまいました。。ですが、ワカサギ釣りは奥深くやはり楽しい釣りですね。
榛名湖は8日で終了してしまいますが、鳴沢湖では、ここ数日まとまった数が出ているようで、本日500越えの釣果も出てきています!
まだまだ楽しめるワカサギ釣り。是非行ってみてはいかがでしょうか!詳しくはお気軽にお声掛けください!
ご拝読、ありがとうございました!
前橋店(Maebashi)の新着記事
-
2025/04/17
明日からセールスタート!
-
2025/04/14
初心者向けサビキセット入荷!
-
2025/04/09
ファットモカJr.入荷しました!
-
2025/04/04
25カルディア入荷!
-
2025/03/21
中古パケ入りスプーン大量入荷!
-
2025/03/19
ブルーブルーのジョルティー入りました!
月別バックナンバー
-
2024年12月(13)
-
2024年11月(14)
-
2024年10月(21)
-
2024年9月(17)
-
2024年8月(27)
-
2024年7月(15)
-
2024年6月(15)
-
2024年5月(19)
-
2024年4月(12)
-
2024年3月(11)
-
2024年2月(1)