タックルベリー
2023.05.25
~酒田港・アジング~
こんにちは!!
BB酒田店のやつです!
(*”ω”*)/
一昨日(23日)の晩にふらっとアジング釣行☆
サーフのヘッドランド周辺は
尺サイズのアジが釣れているのは
知っていますが
酒田港内はどうなの??と
お客様から問い合わせが多いので
調査して参りました♪
1箇所目はお馴染みのオイルフェンス☆
到着すると3人程アジングを楽しんでいる方が。
とりあえず、竿を出してみます☆
ジグヘッド1gにイージーシェイカー2.5インチを装着。
表層から探り、、ボトム付近で当たります!
底をネチネチ叩くと~

アジさん~☆
ちっさっ!(笑)12cm位。
南蛮漬けには良いサイズですが
即リリース。
先行者の方は20cm位のアジを釣っています。
一緒に行ったごーのも20cmサイズをGET☆
私も続けと思いますが、豆ちゃんばかり、、

ちっさっ(笑)
おっ!なかなか良いサイズがきたっ!

ん!?サバかぁ~~~い!
しっぽフリフリのダンス!
風がなかなか強くなり
防寒をせず、パーカー+レインウェアで
やっていましたが、寒い寒い。
まだ夜は冷えますね~
海鮮市場付近はどうなのよ??
と思い、場所を移動~☆
なかなか濁りはマッディ(汗)
オイルフェンスの方が水は綺麗でした。
食べるならオイフェンかな?
同じくジグヘッド1gでトライ!
レンジを刻みながらアクションフォールを繰り返すと

20cmチョイのアジ!
あらまっ!
オイフェンよりサイズええやんっ♪

かなり手前でも釣れます!
(^-^)
釣れるのは20cmがアベレージでした☆
2時間位の釣行でしたが
酒田港内でもしっかりアジは釣れます!
又、シーバスっぽいライズもありましたので
今後が楽しみです♪

今回私が使ったのは↑↑のセット☆
※当店在庫あり
正直、もう少しシャンクの長いジグヘットの方が
2.5インチとは相性良さそうです☆
イージーシェイカーはマジ釣れるっす~
(嬉´Д`嬉)
いっぱい入って安いし最高です(笑)
ナイトゲームで港内アジングも
是非オススメですよ~★
\(^o^)/
皆様も行きましょう~~♪
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/11/01
☆終盤のティップラーーーン☆
-
2025/11/01
~中古ルアーコーナー熱っっ!~
-
2025/10/31
☆S様・アジング好調☆
-
2025/10/31
~がるるるるっ!~
-
2025/10/30
~赤身と誘いの釣り~
-
2025/10/29
~スタッフと長旅~
月別バックナンバー
-
2025年11月(2)
-
2025年10月(43)
-
2025年9月(45)
-
2025年8月(51)
-
2025年7月(49)
-
2025年6月(53)
-
2025年5月(47)
-
2025年4月(41)
-
2025年3月(34)
-
2025年2月(31)
-
2025年1月(35)
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)




