タックルベリー
2025.03.31
~団子♪団子♪団子魚~
こんにちは!
BB酒田店のやつです!
(*゚▽゚)ノ
寒暖差がありますが釣りには行かれていますでしょうか☆
私は最近エリアトラウトにゾッコン中!
スタッフからもエリアマンと呼ばれる程にww
でも、最近はエリアのお客様めっちゃ増えてます!
これ本当に!神室さんがオープンしたってのもありますかね~
個人的に嬉しい~~☆
沖釣りと同じく、同じ土俵の中で釣れる人と釣れない人が居るのが面白い所☆
魚は居るので食わせられないのは腕。
釣り方も様々あり、ちょっとした事で魚の反応が違うのが
これまた面白いんですよね~☆
自分の考えがハマった時は格別です♪
これからやってみたいな~と
思った方にとりあえず何を用意したらいいかご紹介☆
今回は当店から近い上浜釣り掘りセンターさんで
釣りをするのに何が必要かご案内いたします!
(*゚▽゚)ノ
まずは、、
①竿とリール

エリアトラウト用がベストですが
バス用の柔らかい竿かアジングロッドでもOK!
長さは5~6フィート台オススメ!
②糸(ライン)

ナイロンライン、フロロカーボンライン、PEライン、エステルラインと
管理釣り場では様々使いますが、まずはナイロンライン2.5~3LB前後でOK!
初めからリールに付いているのもありますよ♪
③ルアー!

様々ありますが、初めてならスプーンとクランクがオススメ!
何がおすすめかはスタッフまで☆
④ハサミ、ペンチ、フォーセップ

・ハサミは糸を切る時に使います。
・ペンチは針を交換する時に(先が細いのがおすすめ)
・フォーセップは魚の口に付いたルアーを外します。
ペンチでもOKですが、飲まれちゃった時は先の長いフォーセップがあると便利☆
⑤ネット(網)

魚を掬うのに使います。
こちらは管理釣り場さんでレンタル出来る所もあります。
上浜さんはレンタル料あり(200円)
上記はとりあえず欲しい所。
基本的にリリースする時はお魚に触れずにリリースしてあげましょう!
ニジマス君達は人間の手で触れてしまうとヤケドしちゃいます、、
生き物ですのでお魚に優しくしてあげるのがカッコイイ~~☆
あとは欲を言うと偏光グラス(サングラス)と帽子は安全の為にも欲しい所。
又、ゴミ入れもあると便利ですね!
更にあると便利なのは~

・バッカン(物入れ)
ロッドスタンドが付いていると便利!


・ルアーケース類
ルアーを収納するのに便利☆
沼るとリリーサー(針外し)とか
自分でバッカンをカスタムしたりなどなど。
様々便利アイテムは多数出ています☆
上浜釣り堀りセンターさんは竿・リールのレンタルも出来ますので
ご家族やカップルでも楽しめますよ~!
当店で全てご準備頂けますので釣行前は当店でご準備を☆
o(≧∇≦*)
前置きが長くなりましたが、本日のおすすめ品をご紹介いたします!!
☆本日のおすすめ品☆

【スミス】
『ダンゴウオSRロー』
『ダンゴウオDRロー』
新品※会員様は更に割引
お1人様1個のみ
明日
4月1日
10時~
販売!!
SRとDRは各1個ずつ、合計2点購入OK!
人気のエリアルアーのご案内です☆
昨年、最初出た当初は全然人気なくて
普通に私も購入しましたが
SNSで話題になり人気急上昇!!!
いまや手に入りづらい位に、、、(汗)
私も先日上浜さんで~

1投目からニジマス君がすっとんで来ました(笑)
アクションとしては
超~~~ゆぅぅ~っくり巻くのがおすすめ!
え!?動いてる!?って言う位ゆっくり。
初心者のお客様にもオススメですよ♪
明日の10時~レジ前にて販売しますので気になったお客様はお早めに☆
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/04/30
~サクラ好調~
-
2025/04/30
~小満屋でドラグ~
-
2025/04/29
~寿司~
-
2025/04/28
釣行必需品!!
-
2025/04/28
☆サクラ咲く★
-
2025/04/27
~ボガは最強~
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)