タックルベリー
2023.10.22
~深夜の徘徊~
こんにちは!!
BB酒田店のやつです!
(*”ω”*)/
先日の木曜日の夜(19日)に酒田港を徘徊!(笑)
夜中2時の風が落ちたタイミングで
アジング調査に行って参りました♪
まだすこ~し風が残っていましたが
出来ない事はない強さの為
ジグヘッド1g+イージーシェイカー2.5でトライ!
上から探りますがなかなか反応がなく
カウント20秒でようやくアタリが!
しかしノラズ、、
また同じコースをサミングしながら
ゆっく~り落とします、、
【ビビッッ!】
『うほぉ~~!きたきた~』と心の声。

おおぉ~!いきなり23cm前後。
なかなか太くて良い個体☆

新色のイージーシェイカー2.5インチ。
ピンクええやん~☆
また同じ20カウント~
チョンチョン、フォール~
フォールを長く~
『びびっ!』

この子は17cm無いくらい。
その後もポンポン釣れてきます☆
イージーシェイカーは釣れますけど
消耗が早い(笑)
2匹釣るとワームに針を通した穴が
裂けるのはなぁ~ぜなぁ~ぜ??
針の位置をズラしながらキャストしていきます☆
少し風が強くなり
ダイワ1.5TGヘッドに変えます。
2キャスト目で、、パチン!
高切れ~~~(泣)
どっかラインが痛んでましたね~
リーダーを結んでスナップを結ぶのが
面倒な為アジスタ1.5gを直結。
今度はイージーシェイカーオレンジでトライ!


しっかり釣れてくれますね~!
アベレージは18~22cmが主でしょうか。
中には15cmあるなしも居ました。
てか、スナップ無いほうが感度ビンビン。

最後は個人的に好きなチャート。
やっぱり釣れます。
2時間位釣りを楽しみ
眠くなったので納竿となりました♪
太くて美味しそうなアジでしたので
翌日にスタッフのあべへ、『アジ食べる~?』と連絡。
食べるとの事で7匹位お裾分け。



アジ定食になったとの事。
捌いているときから脂があり
美味しかったとの事でした♪
今度は自分で釣ってくれ~(笑)
塩焼きになめろうにアジフライに最高に美味しい秋のアジ!
皆様もアジングに行ってみませんか~!?
(*゚▽゚)ノ
私が使ったイージーシェイカー2.5インチですが
当店在庫あり!

個人的にはピンクがお気に入り♪
いっぱい入って500円位なのでコスパ○。
酒田港ってドコで釣りしてんの~??
ってご質問がありましたらスタッフまで♪
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m

BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/05/11
~針2個になりんす~
-
2025/05/11
ようやくアジ・・・in鶴岡
-
2025/05/10
~GWは栃木・2日目~
-
2025/05/10
アジングカップ&激アツ商品販売予告ゥ❕❕❕
-
2025/05/09
~GWは栃木・1日目~
-
2025/05/09
☆NEWオシコン入荷★
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)