タックルベリー
2023.01.23
~氷点下エリアトラウト~
こんにちは!
BB酒田店のいとうです
┌┤´゚Д゚`├┐
先日はうねりが残ってしまい出船できず
どうしても魚が釣りたい欲が抑えきれず
上浜つり掘りセンターへ行って参りました!
今回も朝一番に受付を済ませるべく
早めに向かいましたが既に5台も!
やはりエリア需要が高まっておりますね♪
今回は大物池ではなくメインのポンドで
ラインで当たりを取る練習してきました!
釣り場についてから、準備をしていると
まさかの忘れ物!!!
手袋を忘れてしまいました(–;)
悴みながら数投・・・。
プラグには全く興味を示してくれず
スプーンをボトム付近をトレースしていると
ジ~~~ッ!
きたきた!
マス特有のローリングしながらの引き!!
たまらんっ♪

寒すぎて写真少なめです(;´∀`)
放流後はやはり赤金系のスプーンが強い!

低水温で活性が低くても
放流直後は元気!
上浜の水質は超クリアなので
反応する固体としない固体がはっきりと
見えるのでサイトフィッシングが楽しめます♪
メインの池で数釣りした後は少しだけ大物池に!
木の下の隠れながらキャストするも反応なし。
少し開けた場所でスプーンを巻いてくると
ラインがたるむアタリ!
すかさずフッキングすると・・・。
ゴンッ!!
マッチョな個体がかかってくれました!

大物池は水深が浅いので
横に走りまくります!
水草も沢山生えているので何度か
変わり身の術で水草に変化されました
(^◇^;)

さ、、、寒い、、、。
手袋してないの忘れてました(;´∀`)
通りで手の感覚が無いわけだ・・・
流石に寒さでギブアップ
受付で全から揚げをオーダー!
撤収準備を済ませ車に荷物を積み
待っていると

・・・・・宴会かな?
ちょっと欲張りすぎましたね汗
骨までバリバリで絶品なので
上浜つり掘りセンターに釣行した際には
是非☆
氷点下の中でも釣りが楽しめる
エリアトラウトは最高です!
是非チャレンジしてみては
いかがでしょうか?(。-∀-)
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/05/03
☆鶴岡磯場/アジ爆☆
-
2025/05/02
【Zeake】2025限定カラー
-
2025/05/02
お客様釣果/鶴岡方面・アジ
-
2025/05/01
~カッコイイでござい鱒~
-
2025/05/01
~新品続々入荷中!!~
-
2025/04/30
~サクラ好調~
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)