タックルベリー
2022.12.02
~鰤・ジギング~
こんにちは!!
BB酒田店のやつです! (*゚▽゚)ノ
今年の寒ブリジギングは修行、、!!
28日に、鶴岡沖の寒ブリジギングに行って参りました☆
今回お世話になったのは
鼠ヶ関港・丸石丸
出船は朝の6時!
鶴岡沖のポイントへ向かいます☆
出港してポイントまでは約40分!
なかなか流れも速くパラシュートを入れて
釣行開始!
朝イチはイナダ~5キロサイズがポツポツ。
私にはアタリがあり、バレ~
そして!底から15m位でデカイのがHIT!!
ぎゅぃ~~~っ!となるドラグ!
これはブリだったらデカイだろ~と
思いましたが、ふっ!と軽く、、
上がってきたら~アシストフックが切られていました。
船長曰く、『サメっすね~』と(笑)
いや~、切られて良かった~と安心、、
その後も、底でモソっとアタリ。
なに?と上がってきたのは

チカメキントキちゃん。
鉄ジグのスイムライダーにHIT(笑)
私は食べた事がありませんが
めっちゃ美味いらしいのでお持ち帰りに。
その後も船内では真鯛、ヒラマサ、ブリがポツポツ上がります。
午後1時位には潮止まりに。
潮が動かなくなり誰も当たらず移動!
移動してラストのラストにようやくHIT!!
鳴るドラグ!バレが多い日だったので
合わせを入れて少しドラグを緩めましたが
船長から『チキッとバレるっすよ~笑』と。
少しドラグを締めなおしファイト(笑)

上がってきたのは5~6キロ位のワラサ君。
今回は鉄ではなくシーフロアへ浮気、、
元気に引いてくれました☆
とりあえず、丸っこい青物が釣れて一安心の1本でした☆
お魚は3日間寝かしてお刺身と焼きに☆

↑はスタッフへあげる分を捌きましたが
脂がMAXで最高に美味い!
醤油に付けた瞬間に脂がぶわっと広がります☆

ブリカマも肉厚ジューシーで最高でした☆
o(≧∇≦*)
12月になり寒波が到来!
また新たな群れが入れば大チャンス!!
是非、皆様も旬の寒ブリジギングへ
釣行してみませんか??
当店で全て揃いますので
詳しい内容はスタッフまでお声掛け下さいませ☆
お世話になった丸石丸さんは
船も広く釣りも非常にし易い!
この日は10人でしたが、広々釣りが出来ましたよ♪

佐々木船長予約TEL:080-8213-8089
竿のレンタルもしていますので
詳しくは船長までお問い合わせくださいね♪
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!!
m(_ _)m
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/05/03
☆鶴岡磯場/アジ爆☆
-
2025/05/02
【Zeake】2025限定カラー
-
2025/05/02
お客様釣果/鶴岡方面・アジ
-
2025/05/01
~カッコイイでござい鱒~
-
2025/05/01
~新品続々入荷中!!~
-
2025/04/30
~サクラ好調~
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)