~アジングin北港~ – BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)

2022.04.03

~アジングin北港~

こんにちは!!
BB酒田店 のやつです(*゚▽゚)ノ

アジきたぁぁ~~っ!!!


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっと酒田に来ましたよ~
アジさん~(嬉泣)

って事で本日はスタッフ釣果情報を
お届けいたします!!
(*゚▽゚)ノ

昨晩の仕事終わりに風林火山さんの
らーめんをを捕食し
スタッフごーのといざ酒田市北港へ☆

釣り人はぽつぽつ。
釣れているのかな~と期待を膨らませ
少し離れた真っ暗闇で
ごーのが集魚ライトを焚きます。

集まるベイトさん。
フグもベイトの下を右往左往。
そこで、明らかに大きい魚影が、、!

まさしくアジさんでした。
ふわ~っと集魚ライトを通過(笑)

うぉーっ!アジいたーっ!と感動☆
ですが、まったく竿には反応なし。
全然ダメダメでしたので、明暗部へ移動☆

釣り人はいますが、釣れている気配なし。
たま~に、ポシュッ!とライズ。

他のアングラーも釣れないのか
帰宅する様子も。
先行者が帰ったポイントにごーのがin。

って事で、1度ごーのにブログをバトンタッチ。

皆様こんにちは☆
スタッフ郷野です♪

明暗部に入るとパチャパチャパチャッ!!と
ライズ3連発!!これは釣れそう♪という事で
早速キャストすると「モソモソ…」と変な違和感が。
これはもしや。という事で合わせてみると
グイ~~ッっと穂先が曲がり込む~~!!
こんな食い方するのはアノ魚しか居ない~ッ!!

キ、キタ~~~~!!
ようやくご対面の今シーズン初アジ!!
谷津店長と二人でアジを囲んで大興奮(笑)
ヒットワームは
MOZU クローバー
※当店在庫アリ
居食い系の分かりにくいアタリでしたが
しっかりフッキング出来て満足です(笑)
超極小のアタリを感じて掛けていけるのは
エステルラインならではの楽しさですね♪

その後3連発~~~!!
潮が動いたタイミングで
時合いに突入しました!!
どの魚も20cmオーバー☆
引きも強くこれぞアジって感じですね♪

ではまた店長へチェンジ。

ごーのが釣ってから
テンション爆上がりの我々(笑)

私も続けとダイワのTGヘッド0.5g
アジアダーをセット!
※当店在庫あり
3投目、フォール中に『ドッ!』

『チリチリチリ』となるドラグ。
まぁまぁサイズの20cmちょい。
今年初アジに感動(泣)

やっと釣れたぁぁぁ~ヽ(;▽;)ノ
気温は氷点下1度!!
寒い中チョンチョンした甲斐がありました~

お次はいつものフローヘッド1.0gに
私もMOZUのクローバーをセット☆

アクション入れて~フォール。
チョンチョン~フォール。

もぞもぞっ!と当たりフッキング!
チリチリチリ、、

サイズあ~っぷ!
22~23cm前後のアジさん。

ごーのと共にMOZU釣れるやん~♪
優秀ワームっ!と大盛り上がり(笑)
※当店在庫あり

アジをリリースしまた入れ直すと
違うアタリが。
10cmのソイ(笑)
なんでやねん!
と爆笑しながらまたキャスト!

アクション&フォールを繰り返すと~

キャッチ!
\(^o^)/
25cmあるないサイズでした♪

その後はピタっと止まり気付けば深夜1時30分(汗)
仕事ですので後ろ髪を引かれる思いで帰宅しました。

私が使ったのはこのセット。
当店在庫ございます!
↑このカラーはラスイチに、、
是非、お試し下さいませ☆
o(≧∇≦*)

MOZUのワームはマテリアルがしっかりしていて
正直言うと針は通しにくいですが
1度セットしてしまえば
なかなかズレませんので
凄く良かったですよ♪
リブがしっかり水を噛んで良い感じ☆

アジはまだまだこれから!!
アジングもよし!サビキもよし!

当店、奥までずら~っとアジングワームが
ラインナップしております!

釣行前は当店でご準備を☆
ご不明な点はスタッフまで♪

是非、アジ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか☆

長文読んで頂いたお客様ありがとうございます!
本日も当ブログをご覧いただきまして
ありがとうございました!!
m(_ _)m

BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。