タックルベリー
2021.09.16
~秋の渓流釣果~
こんにちは!!
BB酒田店の齊藤です(・∀・)ノ
先日のお休みに渓流に行ってきたのですが
夏の虫がすっかりいなくなり、落ち葉が
目立ってきていたので秋の深まりを感じました
気温も朝晩は冷え込み、入った場所の水温も
日中で16~17℃と下がってきており
ウェットウェーディングで入ってしまったことを
後悔しました(((・皿・;)))笑

ですが渓魚が一番美しくなる
この季節の釣りが好きなので我慢します(笑
入渓地点から50m程歩いた所で
普段は攻めない水深20cm程のポイントを
丁寧に攻めていると…

Oh…君に会いたかったんだYO…
鼻が伸びて尾ひれの下が
赤くなってきている
体高のある綺麗な秋の魚でした♪
その後はイワナもGET♪

今回はいける所までひたすら上ってみる事に…
時折雨風が強くなってきまして
地面の乾いている場所を探して休憩しつつ
3時間程歩いてみました(・∀・)
小さいヤマメが釣れ続けていたので
まだまだ上りたかったのですが
急に天気が悪くなり危険を感じたので
早めに退渓することに…
そして帰り道に水深のあるポイントに
ダウンでアプローチすると…


疲れも吹き飛ぶほどの美しいヤマメ様でした♪
その後はルンルン気分で華麗に退渓☆
狙いの尺サイズは出ませんでしたが
綺麗な魚に会えたので満足です(笑
今年の渓流シーズンも残り2週間となりました
ラストスパートをかけて悔いの残らないように
全力で頑張ります(・∀・)b
本日もご覧頂きまして
誠にありがとうございます
BB酒田店の齊藤でした(・∀・)ノ
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/05/11
~針2個になりんす~
-
2025/05/11
ようやくアジ・・・in鶴岡
-
2025/05/10
~GWは栃木・2日目~
-
2025/05/10
アジングカップ&激アツ商品販売予告ゥ❕❕❕
-
2025/05/09
~GWは栃木・1日目~
-
2025/05/09
☆NEWオシコン入荷★
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)