タックルベリー
2021.08.21
ボーノ・ボーノ・ゴーノ第二弾
こんにちは!!
BB酒田店 郷野です!!
先日のアジング釣行で
黙々とシーバス狙いでアジの泳がせ釣りを
頑張っていたスタッフ齊藤!!
何度かバイトがあったものの
惜しくもフッキングには至らず・・・!!
「泳がせはダメか・・・」と
あきらめかけたその時!!待望のアタリが!!
しっかりフッキングも決まり上がって来たのは・・・

ダツ~~~~~~~~~
デカイ!ランカーダツです(笑)

スタッフ齊藤の相棒
オオサンショウウオやん!(魚つかみ)が
ダツに食らいつく!!
とりあえず釣れて良かったね~
なんて話していたら
スタッフ齊藤が一言「郷野さんこれ食べます??」
店長も「食べたほうがいいよ!!」とノリノリ。
じゃあ・・・
食うしかないよね。
という事でボーノ・ボーノ・ゴーノ
第二弾は「ダツ」です!!
早速持ち帰り即・解体!!

長い!!!
大き目のまな板からも
盛大にはみ出しております。
とりあえず3枚下ろしに。

背骨が青い!!
ブルーハワイみたいな色してますね。
絶妙に食欲を無くす色してます。
三枚に下ろしたら調理開始!!

ば、映え~~~~~~~!!
・ダツのアラ汁
・ダツの刺身
・ダツの塩焼き
・ダツの唐揚げ
ダツフルコースが完成しました。
まずは刺身。
臭みなし!!水気が多くコリコリしています。
数日寝かせればかなり美味しい刺身になりそうです。
次に塩焼き。
これも水気が多いですが臭みはなし。
腹骨がごっついので食べるのが大変です。
そしてド迫力のアラ汁。
美味しい。どぎつい青色の背骨からは
結構イイ出汁が出ています。
最後に唐揚げ。
美味い!!一番美味い!!
身もほくっとしてイイ感じ。
小骨もカリカリで食べやすい!!
恐る恐る食べてみましたが
意外と美味しかったダツ!!
普段はリリースする魚ですが
たまには食べてみるのもイイですね♪
ボーノ・ボーノ・ゴーノは第三弾も計画中!!
次回にもご期待下さい☆
本日は当ブログをご覧頂き
ありがとうございます!!
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/05/01
~カッコイイでござい鱒~
-
2025/05/01
~新品続々入荷中!!~
-
2025/04/30
~サクラ好調~
-
2025/04/30
~小満屋でドラグ~
-
2025/04/29
~寿司~
-
2025/04/28
釣行必需品!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)