タックルベリー
2021.01.28
~サクラマスミノー&幻の高級魚!?~
こんにちは!!
BB酒田店の齊藤です(・∀・)ノ
本日は新しく入荷致しました
最新サクラマスルアーのご紹介と
先日真鯛ジギング釣行しました
スタッフ郷野から頂きました幻の高級魚を
使ったお料理コーナーを紹介致します☆
●○本日のオススメ○●

【ジップベイツ】
『リッジDフォース95MDF』
リッジシリーズに新機構マグドライブフォースを
搭載した新製品です(・∀・)♪
磁着部を従来の前方部から後方へ移動し重心をより
集中化する事を可能にしました。
ピンでのキャスト精度の向上と飛行中の
ウエイト戻りを抑えられます( ・∀・)b
もちろん従来のマグドライブ同様サイレント機能で
魚に警戒心を与えないのもいいですね~♪
ご来店の際には是非お手に取ってみて下さいね♪
続きまして『幻の高級魚』を使った齊藤のお料理を
ご紹介します( ・∀・)b
☆★☆ 齊藤のお料理コーナー☆★☆
早速ですがスタッフ郷野から頂いた
『幻の高級魚』と呼ばれる魚がこちらッ

『アラ』というこのお魚は絶対数の少なさと
群れで生活しない習性からなかなか漁獲されない為
市場にあまり出回らず馴染みの薄い魚ですよね
『沖スズキ』の通称でも知られていて
秋田出身の私は沖スズキと聞いてピンときました。
味は大変に美味らしく初めて食べる魚なので
どう食べるか非常に楽しみでした♪
早速捌いてみましたがエラと背びれに毒針があり
刺さると相当痛いらしく
ハサミで落としてから三枚におろしていきます。

骨とヒレ以外食べれるそうなので
余すことなく調理していきます( ・∀・)b

●障子焼き
●ハラミの塩焼き
●兜の煮付け
●鰈の塩焼き
身は臭みが無くしっかりとした食感で
噛めば噛むほど味がでて
白身魚の王様と呼ぶに相応しい魚だなと
感じました( ・∀・)b
おろした身の部分は一日寝かせてお刺身に

●アラの薄造り
一言で説明するなら
『今まで食べた白身魚で一番美味い』です(笑
ここまで旨い魚だと思いませんでした
味は弾力のあるクエか旨味の濃いフグの様で
刺身を塩で食べるなんて意識高い系かと
思われるかもしれませんが
臭みが全く無く身自体に旨味がしっかりと
入っているので醤油より塩やポン酢の方が
美味しかったです♪
これからハイシーズンを迎える真鯛ジギングは
たまにこんな魚と出会えるので釣れたら
ぜひ食べてみて下さいね♪
本日もご覧いただきましてありがとうございます。
BB酒田店の齊藤でした(・∀・)ノ
BiG Berry酒田店(BiG Berry Sakata)の新着記事
-
2025/04/30
~サクラ好調~
-
2025/04/30
~小満屋でドラグ~
-
2025/04/29
~寿司~
-
2025/04/28
釣行必需品!!
-
2025/04/28
☆サクラ咲く★
-
2025/04/27
~ボガは最強~
月別バックナンバー
-
2024年12月(33)
-
2024年11月(41)
-
2024年10月(43)
-
2024年9月(41)
-
2024年8月(34)
-
2024年7月(31)
-
2024年6月(44)
-
2024年5月(42)
-
2024年4月(39)
-
2024年3月(50)
-
2024年2月(55)
-
2024年1月(59)
-
2023年12月(62)
-
2023年11月(59)
-
2023年10月(62)
-
2023年9月(60)
-
2023年8月(62)
-
2023年7月(62)
-
2023年6月(60)
-
2023年5月(62)
-
2023年4月(60)
-
2023年3月(62)
-
2023年2月(56)
-
2023年1月(62)
-
2022年12月(62)
-
2022年11月(60)
-
2022年10月(62)
-
2022年9月(60)
-
2022年8月(62)
-
2022年7月(62)
-
2022年6月(60)
-
2022年5月(62)
-
2022年4月(60)
-
2022年3月(62)
-
2022年2月(56)
-
2022年1月(62)
-
2021年12月(62)
-
2021年11月(60)
-
2021年10月(62)
-
2021年9月(60)
-
2021年8月(61)
-
2021年7月(62)
-
2021年6月(60)
-
2021年5月(62)
-
2021年4月(55)
-
2021年3月(50)
-
2021年2月(43)
-
2021年1月(43)