タックルベリー
2023.02.07
イワシング??
みなさまこんにちは!スタッフ井坂です。
休みの日に限ってベタ凪が続きます。休みの翌日は南風爆風の大時化だったりするんですが(^^;)
ということでまたまたアジングに行ってきました。「アジのサイズ上がってるよ」とお客様から教えていただいていたこともあり、期待しちゃって朝4時半から待機&釣り。
日の出が近づくにつれて餌釣りの方も続々と堤防の後ろ側に連なっていきます。人が多い堤防は魚が釣れている証拠なので期待度MAX!
ですが、空が白み始める一番のプライムタイムになっても釣れません。周りの方もさっぱり。潮止まりが近いからかな?
・・・。10時まで粘りましたがなぜかジグ単に食ってきたウルメイワシ1匹。港内にはアジボールができていましたがルアーには見向きもしませんでした。

今回の唯一の収穫は水中に見えるカタクチイワシとウルメイワシの違いがわかったことくらいですかね。背中の色がエメラルドグリーンに見えるのがカタクチ、白っぽいのがウルメですが水色によってそのように見えただけの可能性もありますね~。
ちなみに潮が動いてからは餌釣りでは結構釣れてました。たまたま居合わせた当店常連様は26cmの大きなアジをゲットされていました。アジングが良く釣れる日と餌釣りが釣れる日があるようです。アジにはバランスよく反応してくれるよう改善してほしいです笑
詳しくはスタッフ井坂までお尋ねください。
タックルベリー市原店
千葉県市原市君塚1-22-6
tel.0436-20-2288
市原店(Ichihara)の新着記事
-
2025/08/05
ダーターフィッシュキャッチ!
-
2025/07/18
人気ルアー大量入荷&セール第二弾本日から!
-
2025/07/16
沖縄で釣りしてきました!
-
2025/07/09
南房総海況?報告&いよいよ明後日!!!
-
2025/07/08
サマーセール告知!!
-
2025/06/30
【市原店】新品商品入荷情報!!!
月別バックナンバー
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(3)
-
2024年7月(1)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(3)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(15)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(1)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(6)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(12)