タックルベリー
2025.08.15
ヒラスズキ釣りに行ってきました。
皆様こんにちは!スタッフ井坂です。
南風が強く吹きウネリが入ったタイミングでヒラスズキ釣りに行ってきました。
上下ラッシュガードで海水浴も兼ねての釣行だったんですが、南風で海の水がかき混ぜられ一気に冷え込み、波しぶきがかかるたびにブルブル震えながらの釣りとなりました笑。体感的には12月の海にウェットスーツ無しで来てしまったくらいの寒さでした。波乗りが趣味の当店スタッフによると南風が続くとこの時期でもウェットのフルスーツが必要になるらしいです。
水温が下がり活性が上がったのか、4バラシ1キャッチとこの時期にしては好反応を得られました。サイズは全部50cmくらいでしたね。やはり大きいサイズは深場に落ちているようです。

ショゴも釣れました。まだ30cmに満たないサイズです。

夏の磯はウニやタイドプールに小魚など生き物が多く歩いているだけで結構楽しかったりします。特にカニが多く15cmくらいの大きいサイズもいます。

岩を裏返すと・・・

いました!複数匹潜んでいることもあります。

裏返した岩は危ないので戻しておいたほうが良いですね。
夏休みも残り少なくなってきましたが、夏休みの思い出に磯遊びオススメですよ~。ウニなど危険生物もいますのでグローブはあったほうがいいですね。
商品の詳細やお値段など、お気軽にお電話下さい。
タックルベリー市原店 TEL0436-20-2288
営業時間 11:00~21:00
市原店(Ichihara)の新着記事
-
2025/08/15
ヒラスズキ釣りに行ってきました。
-
2025/08/11
【市原店】中古入荷情報!!「23ネッサリミテッド&25ツインパワーXD」
-
2025/08/10
GCX782S SJR入荷!
-
2025/08/09
湾奥ハゼ釣ってきました。
-
2025/08/06
【市原店】中古入荷情報!!「幻覇王」
-
2025/08/05
ダーターフィッシュキャッチ!
月別バックナンバー
-
2024年12月(6)
-
2024年11月(6)
-
2024年10月(4)
-
2024年9月(3)
-
2024年7月(1)
-
2024年5月(2)
-
2024年4月(3)
-
2024年3月(8)
-
2024年2月(10)
-
2024年1月(10)
-
2023年12月(6)
-
2023年11月(10)
-
2023年10月(10)
-
2023年9月(20)
-
2023年8月(7)
-
2023年7月(11)
-
2023年6月(13)
-
2023年5月(8)
-
2023年4月(5)
-
2023年3月(15)
-
2023年2月(10)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(7)
-
2022年11月(1)
-
2022年10月(10)
-
2022年9月(6)
-
2022年8月(5)
-
2022年7月(7)
-
2022年6月(13)
-
2022年5月(6)
-
2022年4月(7)
-
2022年3月(11)
-
2022年2月(3)
-
2022年1月(12)