タックルベリー
2023.10.21
ナイトティップランに挑戦してきました!
いつもご覧いただきありがとうございます。加賀野々市店スタッフ渋谷です!
先日こまつ305号店のスタッフ菅野氏にお誘いいただき加賀市塩屋漁港のアイマリンさんからナイトティップラン便に乗船してきました!
元々は福井の方から青物ジギングの予定でしたがうねりが非常に強くジギングは欠航に…でも…
せっかくのお休みなのでどうしても釣りがしたい!!
ということでお願いしてみたところアイマリンさんが出船してくださることになりました!
といっても、夕方の時点でうねりはかなり残っており出発早々立って竿を持っているのがやっとの状態…
まあ、シケ神渋谷はいつもこんな調子です…
ポイントに到着し、いざ投入!
と思いましたがこのうねりではエギの姿勢を保つのも一苦労なので仮面タイプのシンカーを追加し重くして無理やり安定させる作戦でいきます!
底に付け、しゃくって止めるといきなり竿先に
コツン!
と、イカパンチらしき反応が!
もう一度しゃくって止めると穂先がフワっと軽くなるアタリ!
すかさずフッキングすると乗りました!
なんと一投目でキャッチです!

300gほどですが幸先のいいスタートが切れました!
その後3匹追加した所で大きく場所移動!
船が走っているうちにあたりも暗くなってきました…

沈みゆく夕陽がキレイです…
穏やかに見えますが体感画像の3倍くらい波あります(笑)
ポイントに着くころには真っ暗で電気を焚いてイカを寄せる作戦が始まりました!
電気が効くまで時間が掛かるかもよ~
と船長からお言葉があった通り、場所替え直後はアタリが全くなく厳しい状況…
1時間以上虚無の時間が続き精神が滅入りかけたその時…
水面にイカの姿が!!
すかさずエギを投入しフォールをいれると…抱きました!!

明らかにサイズアップ!
この一匹を皮切りに明らかに水面に見えるイカの姿が増えてきました!
と、船長さんからアドバイスが…
ティップ用じゃなくて陸用のエギつかってみて!
表層にイカがいる時は沈みの遅い陸用のエギがドはまりするときがあるんだとか…
ちょうどエギ王Kを持ってきていたので試してみます。
船の電気の明暗にキャストし20秒ほど沈めしゃくって止める…
ほぼオカッパリのエギングと同じ釣り方…
なんとこれが大当たり!!
2投に1回あたりがあるような状況で連発でした!!
(楽しすぎて写真忘れていました…)
その後も調子が少し良くなり他の人にもHITが!
私もティップランの釣り方とオカッパリの釣り方を繰り返しているうちにいつしかツ抜けし…

計11杯GET!
一番大きい物では7~800gくらいあり、この時期としては平均的に型が良く楽しめました!
釣果のうち半分くらいは陸用のエギで釣ったイカでした!
夜のティップランに行かれる場合は有効な手段だと思いますので是非持って行ってみてくださいね!
船長さん曰く電気によって来る個体は高活性なのでカラーはピンク、オレンジなど派手なものがオススメだそうです!
当店にもティップ用、陸用ともに在庫ございますので是非ご利用ください!
★調理編★
釣れたイカは冷やして持って帰り、お楽しみの料理タイム!
渋谷のオススメは…

イカのユッケ風です!
イカソーメンを作ってコチュジャン・ごま油・にんにく・醤油・砂糖少々で和え、ゴマやネギを振って卵黄を乗せるだけ!
新鮮なイカで作るととっても美味しいですよ!!
お酒にもご飯にも合うので是非お試し下さい♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
皆さまのご来店心よりお待ちしております
加賀野々市店(Kaga Nonoichi)の新着記事
-
2025/04/30
GWセール開催中!!
-
2025/04/18
本日からGWセール開催!!
-
2025/04/15
金曜日からGWセール開催!!
-
2025/04/08
中古商品続々入荷!
-
2025/03/31
中古ロッド・リール入荷!
-
2025/03/24
まだまだ開催!買取25%キャンペーン開催
月別バックナンバー
-
2024年12月(10)
-
2024年11月(12)
-
2024年10月(12)
-
2024年9月(14)
-
2024年8月(18)
-
2024年7月(16)
-
2024年6月(14)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(9)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(17)
-
2024年1月(11)
-
2023年12月(17)
-
2023年11月(15)
-
2023年10月(22)
-
2023年9月(18)
-
2023年8月(8)
-
2023年7月(7)
-
2023年6月(3)
-
2023年5月(3)
-
2023年4月(6)
-
2023年3月(9)
-
2023年2月(9)
-
2023年1月(11)
-
2022年12月(17)
-
2022年11月(9)
-
2022年10月(9)
-
2022年9月(9)
-
2022年8月(7)
-
2022年7月(6)
-
2022年6月(6)
-
2022年5月(5)
-
2022年4月(5)
-
2022年3月(9)
-
2022年2月(13)
-
2022年1月(12)
-
2021年12月(9)
-
2021年11月(2)
-
2021年10月(7)
-
2021年9月(6)
-
2021年8月(17)
-
2021年7月(6)
-
2021年6月(3)
-
2021年5月(5)
-
2021年4月(8)
-
2021年3月(4)
-
2021年2月(10)
-
2021年1月(10)