タックルベリー
2020.08.25
カヤック釣行

スタッフ梅田です。
今回はカヤックで浮いてきました。
普段はオールドチックな五十鈴リールですが、楽をしたかったのでカルカッタコンクエストDCでチャレンジ。やっぱり飛距離が段違いですね笑。スピナーテールバングオーなど軽量ルアーも快適に飛ばせました!道具の新化は凄い。

5時にスタートして2時間後。なんとか1本!今年は餌が豊富?なのかボイルはあるのに全然釣果に繋がらない…と聞いておりましたが確かにその通りでした笑。
この1匹もボイルが起きたポイントで粘って無理矢理出した感じです笑。
1匹釣れてとりあえず一安心。そのままダラダラ流しているとビックバイトッ!

恐ろしいパワーで暫く成すすべ無し。魚にされるがままにカヤックを引っ張られ、魚動式水上バイクで水面散歩。
数分のファイト後にやっと顔を出してくれました。

バイトの瞬間から絶対にコイツだと思いました。去年も似たような時期に鯉を釣っており、なにか縁があるのでしょうか。

鯉とのファイトで左手がパンパンになり、暑くもなってきたのでダラダラ流れて終了。
次回はさくっとでかいの釣りたい!
熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/08/02
冷凍、粉餌の取り扱い御座います!
-
2025/07/28
エリアルアー、少し追加しました!
-
2025/07/24
一誠:ハンハントレーラー、マジI字60F、Tバド、ウィングルチョップ、ザグナなど入荷
-
2025/07/24
明日の25日は全員買取25%アップ😉
-
2025/07/16
へらエサ おすすめブレンド紹介①
-
2025/07/14
精進湖 日研北本市部例会
月別バックナンバー
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)