タックルベリー
2025.04.09
★東京湾クルージング★
東松山店の俺で~す
今日は久しぶりに熊谷店で売り子してますのよ
なので足跡残しにブログってみようかと
先日 つっても3月末のお話ですがね
友人達と東京湾でボートシーバスに行って参りましのよ
まだ朝は寒く 出航直後はガタガタ震えながら景色を見てたら
「ヤバッ!あれ車じゃね?」なんて事が!

最初は流されて来たんかと思ったけども
よくよく考えたらオープンカーが しかもタイヤ丸出しで浮くわきゃ無い訳で
別の船から連絡きて結果 車型ボートと判明!水陸両用なのかは気になるけどもね
まぁそんなこんなでポイントに到着したんですが中々の激渋スタートで
6人でビッグベイトをバッチャンバッチャン投入する反応ZEぇ~ROぉ~
移動してストラクチャー周りを鉄板撃ちしたら やっと魚反!だけど上がってきたのは

本命ではなく黒鯛ッ!まぁデコ回避できたから有難いのですがね
でもこの日は全っ然続かんくて 移動しまくり!魚探には沢山反応出てるのに
まぁーったくもって 口使ってくれん!無の4時間!悶絶状態…しかしドラマが

友人がやりよりました ELEMENTS-DEEPBAITで80overを釣り上げる!!
皆も続けとVTーJACK210を投入するも…またもやムーーーーーな時間が訪れる訳で
俺は朝から1kg近くあるタックルをブンブン振り回してたら とうとう疲れから
集中力を欠いた瞬間!バチン!!クラッシュ9がキラーン!!!海原の彼方へ!
渋沢栄一を東京湾へ放つ始末…気を取り直して 黒鯛と遊んでくれた
ビッグバッカー107に付け替えて数投するとゴンッ!

60有る無しの本命をやっと捕獲!!だけどやっぱり続かなーいのがこの日
帰りはレインボーブリッジの真下までストラクチャー撃ちをしながら移動しましたが
バースの柱撃って何とか1尾追加して計3尾で納竿…隅田川を遡上しながら
スカイツリー眺めつつ本日の東京湾11hクルーズ終了~久々に厳しい戦いの1日でした。
まぁこれも釣りって事でね
今回 お世話になったガイド船は人気チャーター船のSURPRISE(サプライズ)さん
首都高「鹿浜IC」から約5分の荒川から出航してますよ!是非ご利用下され~
熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/08/02
冷凍、粉餌の取り扱い御座います!
-
2025/07/28
エリアルアー、少し追加しました!
-
2025/07/24
一誠:ハンハントレーラー、マジI字60F、Tバド、ウィングルチョップ、ザグナなど入荷
-
2025/07/24
明日の25日は全員買取25%アップ😉
-
2025/07/16
へらエサ おすすめブレンド紹介①
-
2025/07/14
精進湖 日研北本市部例会
月別バックナンバー
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)