タックルベリー
2022.11.18
375kmと8時間の1匹。(前編)
スタッフ梅田です。
先日、学生時代の友人と2泊3日のキャンプへ行ってきました。
集合場所は岐阜県。
私史上、最長のソロ移動。その距離片道375km。8時間。
行きはよいよい♪なので、お仕事終わりにそのまま深夜の高速へ。
日常から非日常へ少しづつ雰囲気が変わっていくのを感じながら、長野県(たぶん…)で仮眠zzz
2時間の仮眠をとって起きたら、そこには”非日常”が。

早朝のちょっと寂れたサービスエリアの雰囲気がなんとも堪らない。
僕は遠くに来たぞ!って実感した瞬間でした。
特にトラブルも無く無事に到着。12時集合の予定でしたが、蓋を開けたらめちゃくちゃ早く到着。1番遠いヤツが1番最初に到着しました。
早く着いてやる事なかったら…もちろんこれ。

こんな事もあろうかと小物釣りセットを忍ばせておきました。

美味しい空気。透き通った水が流れる音。まったりした地元民の雰囲気。ぽかぽか陽気。
オアシスは岐阜県にありました。

ただ、オアシスだからと言って釣れる訳では無いのが玉にキズ。
そもそも渓相って言葉を使いたくなるほど、渓流釣りの雰囲気笑。
180cmにも満たないロッドではなかなか難しい。
でもね。
それでも遊んでくれる子はいるものです。

知らない場所で前情報も無し。完全に0から開拓。375kmと8時間を要さなければ出会えなかった1匹。
こうやって書くと、なんだか凄い1匹みたい笑
とりあえず釣れて一息ついたら、友人からそろそろ到着のLINE。
穂先が詰り戻せなくなった落ちが付いたので、釣りはストップ。ここからはキャンプモード!
~次回予告~
絶賛の明宝ハム!人知れず焦げ付くシャウエッセン!10人前のスープ!空を舞う焼きそば!どうなる夕ご飯!?編をご期待ください。

熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/09/16
鮎川湖 日研北本市部
-
2025/09/15
スパイキックス2.5″・マリンベストDX笛付子供用・UCフック・フランクサム・他色々入荷しました。
-
2025/09/10
スティーズポッパー、モザーラ2.5、IxIブローリーGG、ジレンマポッパー3Dなど入荷!!
-
2025/09/07
ドリフトスピン、CTハリネズミエコ、ウッサ(XS)、バーニングシャッドなど入荷!!
-
2025/09/01
業者買取り、遺品整理、何十年の前の釣具でも!是非買取させてください😆
-
2025/08/29
真夏の堤防釣りIN南伊豆
月別バックナンバー
-
2025年9月(4)
-
2025年8月(14)
-
2025年7月(8)
-
2025年6月(9)
-
2025年5月(13)
-
2025年4月(11)
-
2025年3月(24)
-
2025年2月(19)
-
2025年1月(23)
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)