タックルベリー
2020.01.16
スタッフ釣果報告!
スタッフ臼井です!今回は初めてのエリアにお邪魔しました!
今回は群馬県前橋市にありますアングラーズベース赤城山にお邪魔しました。
このエリアは他のエリアと違い、会員制のエリアになります。
対象魚はレインボーがメインで大型も入っているので、数から大物まで楽しめるエリアです♪
もちろん自分はミノーオンリーなので、大型レインボーを狙います!
ハンクルシャッド65MRSを投げること数投・・・すぐにロッドが曲がりました!
だいたい50センチ弱でしょうか、コンディションの良いレインボーが釣れました♪
大型とはいえ、表層やボトムなどの様々なレンジを泳いでる印象を受けました。
このレインボーは、なんと着水と同時にフッキングしました!
冬の時期は水温的に大型レインボーが釣り難いですが、このエリアは水温が安定しているので活性は常に高いです♪
さらに粘っていると・・・
半日のみの釣行でしたが、40~50センチサイズを数本釣ることができました!
ミノーでイロモノを狙うのも楽しいですが、大型レインボーを狙うのも楽しいですよ!
イロモノを狙うより非常に難しいですが、釣れたときの1匹の価値は非常に高いのではないでしょうか。
ぜひとも皆さん大型レインボーをミノーで攻略してみてください♪
熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/01/19
エリアルアー各種、ブラックブラストなど入荷。
-
2025/01/18
買取させていただいた釣り具ご紹介&渓流用品入荷。
-
2025/01/18
ソウルズ:センリガン・チャップ55・ナムサン6・ビーフラット50、フェイクレザーワレット入荷。
-
2025/01/18
ママニコスカリー、プロップドロップミニ、ディープクラピーGS2#Bパール等入荷。
-
2025/01/17
※全員対象🔥1月25日(土曜日)は買取25%UP🔥ご利用お待ちしております😌
-
2025/01/14
買取させて頂く釣具は竿・リールだけ、、、ではありません❕❕大量の鉛オモリ、数百本単位の釣針、大小問わずウキ、ボックス、バッグ等々釣具であれば基本何でもお値段付けさせて頂いております😌
月別バックナンバー
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)