タックルベリー
2020.01.11
初釣りは水面で

スタッフ梅田です。
今年の釣り始めは大好きなトップウォーターから。
気温も10℃程度でそこそこ暖かく?、無風に近い状態でしたのでカヤックで浮いてきました。
案の定、だ~れもいない静かなフィールドでしたが雰囲気は悪くない。自作ルアーで初バス釣れたら堪らんだろうなぁ~と夢見つつキャストキャスト。

友人からこっそり拝借したハンクル/アライブベイトを使ってみましたが、これ凄いですね!生感がその辺のジョイント物と大違い。早巻きではワイドに動き水面から跳ねず、スローでは下半身を僅かにクネラセルI字形。バ○ム300の小型verって考えるとエイトトラップもいけるかも。

当店でも取り扱っておりますが、既に在庫も残り僅か。玄人向けメーカーのイメージありますが、これは初心者の方でも使い易くオススメです!久し振りに使ってワクワクしたルアーでした^^
まだ使った事が無い方は、ぜひ当店まで!オススメですよ!


釣果は残念ながらボウズでしたが、この時期ですからね。誰も居ない水面で、静にまったりできただけで十分満たされた釣行でした^^
たまにはこういう釣りもいいものです!
熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/08/02
冷凍、粉餌の取り扱い御座います!
-
2025/07/28
エリアルアー、少し追加しました!
-
2025/07/24
一誠:ハンハントレーラー、マジI字60F、Tバド、ウィングルチョップ、ザグナなど入荷
-
2025/07/24
明日の25日は全員買取25%アップ😉
-
2025/07/16
へらエサ おすすめブレンド紹介①
-
2025/07/14
精進湖 日研北本市部例会
月別バックナンバー
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)