タックルベリー
2019.08.18
榛名湖へ!

スタッフ梅田です。
今回は当店から下道で2時間掛けて、群馬県の榛名湖へ行ってきました!
初めての湖なので気合を入れて前日夜に出発!真っ暗な峠をひたすら登り、深夜に榛名湖へ到着。
山の上なので、夜空の星がとても綺麗!普段は夜景とか興味0なんですが、ちょっと感動してしまいました笑
榛名湖は夜釣り禁止の為、早朝までしばし仮眠ZZZ

釣り開始時間になったら遊漁券を購入し、いざ参る!
今回ははるばる熊谷からカヌーを持参してきましたが、持込カヌーは9時からしか釣りが出来ないので、まずはちょっとおかっぱり。
初めての湖は、どこもかしくも美味しそうに見えて困ります笑
小魚のライズも頻繁にあり、朝一で釣れるかな?っと思ってましたが、そこは榛名湖。
おかっぱりポイントは遠浅は所が多く、ショートロッドの私では相性最悪・・・。ウェーディング必須ですね。

早朝のゴールデンタイムは”無”で終わりましたが、私的にはココからが本番!手続きを済ませていざカヌーゲーム♪
エレキ解禁やフットコン解禁で非常に楽になった榛名湖ですが、持ち込みカヌーは今だエレキ禁止。回りの釣人が電動の中、パドル1本腕力だけで2周してやりました笑

結果から書くと、おかっぱりでもカヌーでも榛名湖は新参者に優しくないということです。
激シャローに40~50クラスがポツリポツリいるのですが、私の腕では相手になりませんでした。Lo-Fiでチェイスしてきた40クラスが、あともうちょいで喰いそうだったんですけどね…残念。

今回の釣行で一番バスに近づいたのがデプス/ローファイ。
奇天烈な外見で一時期話題をさらいましたが、今では中古ルアーの常連様。私は昔、なにをやってもダメな時にコレで釣れたので結構好きなんですけどね^^♪
そんなローファイも今では生産中止でなかなか手に入りにくくなってしまいました。
当店では中古で数点在庫ありますので、気になる方は一度お試し如何でしょうか!こんな奇天烈なルアーで釣れたら、さぞ気持ちいですよ!
次回は、タックルベリー前橋店で釣れ釣れルアーを聞いてから笑、リベンジしてきます!
熊谷店(Kumagaya)の新着記事
-
2025/04/25
本日は買取25%upです!ご利用お待ちしております😆
-
2025/04/20
デプス:ダイレクトハスラー、クラシックラウンドジグヘッド、サカマタシャッド等入荷。
-
2025/04/18
新品特価品、ボックス、フック、ライン等の消耗品中心に品出しいたしました😆
-
2025/04/18
T-REXジッター、おちぱっくん、フォーナインマイスターキメラ62L+、エリアルアー1091等入荷。
-
2025/04/12
ヤマシタ:エギ王Kの2.5,3.0号、他消耗品類中心に入荷!
-
2025/04/12
🌟買取25%UPキャンペーン今年も継続🌟&ティモン フッテン、ハニタスミノー、フックリリーサーEX入荷。
月別バックナンバー
-
2024年12月(27)
-
2024年11月(23)
-
2024年10月(25)
-
2024年9月(25)
-
2024年8月(26)
-
2024年7月(27)
-
2024年6月(19)
-
2024年5月(14)
-
2024年4月(18)
-
2024年3月(15)
-
2024年2月(18)
-
2024年1月(9)
-
2023年12月(23)
-
2023年11月(21)
-
2023年10月(16)
-
2023年9月(13)
-
2023年8月(26)
-
2023年7月(22)
-
2023年6月(27)
-
2023年5月(26)
-
2023年4月(42)
-
2023年3月(26)
-
2023年2月(6)
-
2023年1月(7)
-
2022年12月(11)
-
2022年11月(7)
-
2022年10月(3)
-
2022年9月(8)
-
2022年8月(4)
-
2022年7月(4)
-
2022年6月(3)
-
2022年5月(2)
-
2022年4月(8)
-
2022年1月(6)
-
2021年12月(11)
-
2021年11月(1)
-
2021年10月(2)
-
2021年9月(7)
-
2021年8月(3)
-
2021年4月(4)
-
2021年3月(2)
-
2021年2月(1)
-
2021年1月(1)