タックルベリー
2022.04.09
【スタッフ釣果】4月もさっそくトラウトへ。
こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフ佐藤です。
今日~明日は天気最高!気温も上昇!で釣り日和になりそうですね。
海釣りはまだ海水温が低いのですが、渓流は一気に春めいてきました。
わたくしも先日のお休みは渓流へ行ってきましたよ。
ポイントに到着しまずは水温を図ると11度くらい!これは期待できるぞ~とキャストしていくと、

瀬からヤマメが飛び出し、

岩陰からはイワナが猛ダッシュで飛びついてきます!
先月から一転して一気に活性が上がってきていました。
支流のさらに支流の沢に入ると、淵が段々に続くいかにもイワナっぽい渓相に。

小さな淵を攻めると、イイサイズのイワナのチェイスが。。。
ここは絶対に獲りたいので、ルアーをイトウクラフト ボウイ42Sにチェンジ!
もう一回食ってこ~~~い・・・!

うまいこと食わせて、ちょうど尺サイズのイワナをキャッチ!
小場所でもスローに長く見せれるボウイ42Sに助けられました。

前回釣行ではヒザが痛くて泣く泣く撤退しましたが今回はなんとか夕方までやりきって退渓!整骨院に通ったかいがありました。笑
ヤマメもイワナも着き場がかなりハイシーズンっぽくなってきました!
さあ楽しい季節がやってきますよ~。
買取キャンペーン中の盛岡南店で特に釣り具を売って&買って、フィールドに出かけましょう!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)