【スタッフ釣果】クロソイのちメバル – 盛岡南店(Morioka Minami)

2024.12.06

【スタッフ釣果】クロソイのちメバル

こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店のサトウです。

見ましたか、昨日の釣果ブログのスタッフ寺崎さんが釣った尺メバルを・・・ッ!!
羨ましい限りです。
わたくすもちょこちょこメバル狙いに行ってましたが
今年はなかなか尺絡みのサイズに出会えていません・・・。

という事で気分を変えて久しぶりにクロソイを狙ってみました。
宮古からスタートし南下しながら実績ポイントを回ってみますが・・・

無・・・ッ!!!

ベイトタックルで巻いてドフッっとしたバイトに
鬼の形相でガツンとフッキングしたかったのですが
無表情のまま時間が過ぎていきます。

クロソイも減ってきたんやなあ・・・と悟ったところで
メバル狙いにちぇんじ。
一気に大船渡まで移動して干潮からの上げ潮を狙っていきます。

まずはプラグで表層を巻くっ。

ほいっ!
クロソイはあんなに無反応だったのにメバルはすぐに釣れてくれました。感謝。

一箇所目はこの一匹だけだったので移動。
次の場所はそこらぢゅうに15cm前後のメバルが浮いていて
どこ投げてもほぼ毎投釣れますがサイズが伸びないので、
ジグヘッド+シャッドテールワームでレンジを少しだけ下げると、

ちょっとサイズアップ!
お腹が大きくなり始めているプリメスメバルでした。
ちなみに使ったワームはコレ☟

目玉付きのシャッドテールワームっていいですよね。

この調子でサイズを狙っていきたかったのですが
急に爆風になりはじめ波もザブザブになりやってらんなくなったので納竿。

メバルは今後も安定しそうなのでまた狙いにいってみます。
その前にワカサギ釣りに行きたいですが・・・!!

以上スタッフサトウがお送りしました♨

盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。