【スタッフ釣果】ティップラン&磯エギング! – 盛岡南店(Morioka Minami)

2024.10.07

【スタッフ釣果】ティップラン&磯エギング!

こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店スタッフのサトウです。

渓流釣りが禁漁となり
10月からは海釣り中心ってことで、
まずは話題の三陸アオリイカを狙いに
宮城へと行ってきました。

まずはティップラン!
ポイントの上を、船を風や潮で流しながら
エギで狙っていくスタイルです。
今回は牡鹿半島の付け根、万石浦から出船する
龍颯丸さんに仲間3人と乗り込んで出船!

ポイントは田代島や網地島周辺。
風も波も穏やかでしたが・・・
なぜか釣り開始早々にゴリゴリに酔ってしまい・・・
ダウンしかけている時に仲間がキャッチ!
群れでいたようでわたくすのティップにもアタリが!

釣り仲間S氏と絶賛船酔い中のワイ
イカのおかげでかろうじで笑顔を取り戻したワイ

釣れるとなぜか酔いもふっとびます。
その後は反応は続かず、ポイントをいろいろ変えながら
探していくと、

釣り仲間に良いサイズが!!
このサイズになるとロッドががっつり曲がり込んで
ジェット噴射も強くて楽しそうでした。

その後もポツポツ拾い釣りの展開。
ついに船酔いに耐えられなくなりしばらく冷凍マグロ状態でしたが
後半は復活したのでなんとか釣っていきます。

結果4杯でした!
竿頭は7~8杯釣っていましたよ。
エギはクレイジーオーシャンのティップランナー3~3.5号、
シンカーは10~15gを水深が深い時や
風が強いタイミングで追加して狙いました。

下船後は車中泊して朝は磯エギング!
反応は少なかったですがなんとか1杯キャッチでした。

という事で秋アオリイカ釣りを楽しんできました。
岩手でもアオリイカ開拓中の遊漁船が
増えてきたので、新たなターゲットとして
定着して欲しいですね。

以上スタッフサトウがお送りしました!

盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。