【スタッフ釣果】某オイカワリキ氏と渓流開拓 – 盛岡南店(Morioka Minami)

2024.09.07

【スタッフ釣果】某オイカワリキ氏と渓流開拓

こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店のサトウです。

久し振りに、岩手を中心に大活躍中のYoutuber、
オイカワリキ氏と渓流へ行ってきました。
今回は新規ゾーンを開拓する事に。
リキニキ、よろしくニキー!

リキニキ

まずは里川ゾーンへ突入、街中なので普通に川のそばを
近隣住民の方々が通っていきます・・・。
リキ氏は橋の上から女性の方に「もしかしてリキさんですか!?」と
声をかけられていました。人気者ですね。
とりあえず「そうです」と答えておきました。僕が。爆

さて釣果の方は、入渓してすぐに7寸くらいのヤマメが
ヒットしましたが続かず・・・リキ氏も尺サイズを掛けるもバラシ。
エリアを変えたり川を変えたりしますが振るわず、
なかなかの焦りが出始めましたが、
午後から入ってみた川が・・・!

ほっそい川ですがアベレージ25cmくらいで出てきます!
リキ氏は尺に絡みそうなサイズを掛けるも連続バラシ・・・
しかしやはりこの男、底力を見せつけて来ました!
オーバーハングの下から超接近戦で引きずり出した
その魚体に思わず二人で絶叫!!

メラメラとしたオレンジ色が出た尺ヤマメをキャッチ!!
川の規模からは想像も出来ないサイズ・・・。
ずっとこの川にいたのか、秋だからこそ
どこかからやってきたのか??
魚体を眺めたり写真を撮ったりしながらいろいろ想像。

写真ではなかなか伝わらない迫力と美しさ。
とても良いものを見せてもらいました。
こんな川が、魚がきっとまだまだどこかにあると思うと、
まだ今シーズン終わってないのに来期への
期待が高まります・・・!!

ちなみにリキ氏は自身がデザインした
インジェクションミノー、マスラオ50でキャッチしていました。
次回入荷が待ち遠しい!

わたくすは今期どハマリ中の、
バーンズ ハイドラ50を今回もメインで使用。
丁度、ごく少量ですが入荷しました・・・!!

という事でリキ氏との渓流釣行でした。
岩手のトラウトシーズンは残り3週間!
他にもやりたい釣りは沢山あるのですが
今月は渓流漬けで頑張りたいと思います。

以上スタッフサトウがお送りしました!

盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。