タックルベリー
2024.08.08
【スタッフ釣果】夏スルメタル大爆発!
こんにちは🦑
タックルベリー盛岡南店スタッフのサトウです。
お盆前に連休を頂いたので
イカメタルやらトラウトやらアジングやら
やってきましたが今回はイカメタル釣果をお届けいたします🦑
今期初のイカメタル、釜石は唐丹湾の健勝丸に乗船しました。
出船は他エリアよりも遅めの19時なので
ゆっくり出発で唐丹の小白浜漁港へ。
同船する仲間達と合流しいざ出発!

ポイントは唐丹湾口。
アンカーが効くのを待っているうちに準備!

今回はイカメタルとイカジグタックルを用意。
まずはイカメタルスタイルで、
スッテQ30号にドロッパーはサンドバッカー、
そして昨年、スルメに絶大な効果を発揮した
Kz水中ライトSを装備!
小型&スリムなので潮流の影響を受けにくく
ケミホタル50くらいの使い勝手です。
カラーは3色発光タイプをチョイス。
アンカーが効いて船長から開始の合図があったので投入~!
水深は80m。
まずは底から攻めてみるべく、
リールのカウンターを見ながらひたすらフォール・・・
水深10m・・・
20m・・・
30m・・・
40m・・・
50m・・・
55m・・・
55m・・・
55m・・・
55m・・・???!!
カウンター止まってる!
すかさずハンドルを巻いて合わせと
ぐい~~んと重み。
フリーフォールで抱いてきた!

一投目からスルメキャッチ!
落としていただけなので何もしていませんが。笑。
再投入し、反応があった55mに到達すると
すぐさまアタリ!
開始から絶好調でタナに着く前に抱いているか、
タナについて即アタリといった具合で絶好調。

ダブルも当たり前に!
周りでも釣れ始まってますが
露骨に自分のスッテに反応がいい・・・
これは間違いなくKz水中ライトが効いています。

というか、
もはやライトを抱いたりパンチしまくっている
ようで乗らないアタリも出まくります。
なので、
しっかりアクションを入れて
スッテに興味を移してやるとヒット率アップ!
次第にフォール主体のアクションに反応が薄くなったので
上げ上げで誘うべくイカジグを投入すると
こっちも好反応!
ネイチャーボーイズの烏賊鉄を使ってみました。

イカが濃すぎて活性も高いのでもはや
訳のわからない掛かり方もしてきますが、
ジグでドスンと重みが乗るのもやっぱり楽しいですね!
ジグの時はフォールのアクションを阻害したくないので
ドロッパーも水中ライトも付けずにやりました。
後半は潮流が変わり少し反応やタナに変化が出ましたが、
スッテとジグの使い分けで終始釣れ続いて・・・

スルメ115杯、ケンサキイカ5杯で竿頭でした!
久し振りのイカメタルでしたが、
夏スルメらしい釣れ方をしてくれてかなり楽しめました。
ケンサキイカも釣れているうちに狙いに行ってみたいです!
以上スタッフサトウがお送りしました🦑
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)