タックルベリー
2024.05.10
【スタッフ釣果】ハイシーズンのようです
こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店のサトウです。
4月は米代川に通っておりました
5本目のサクラマスはバラシに終わりました・・・。
5月ともなるとさすがにヤマメが気になり過ぎるので
調査も兼ねて本流や里川で狙ってきてみました。

この前までまばらに芽吹いていただけの木々が
一気に緑が濃くなりましたね。
さて最近はスプーンがマイブームなので
バックス6.5gで狙っていくと・・・

早くも反応が!!
銀鱗まぶしいヤマメがヒット。
水温は14度を越えて反応も上々です!

ガンガンの流れの中や、足元まで追いかけてきて
ひったくるようなバイトも見せてくれます。

泣き尺サイズのヤマメ!!
・・・と思いましたがニジマス??
別日はミノーも使って攻めてみると、

ハイドラ50を横っ飛び瞬間移動ダートさせると
それ以上のスピードでかっさらっていきました!
という感じで、高活性な状況!
いよいよハイシーズンですね。
スプーンとミノーを使ってみましたが、
反応の仕方が結構違うので
使い分けでキャッチできる魚が増えそうです。
只今当店、激安値引きのスプーンがありますので
ぜひお試しください・・・!!
という事で渓流釣行でした。
また釣れたら報告いたします!
以上スタッフサトウがお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)