タックルベリー
2024.04.18
【スタッフ釣果】桜の開花に合わせて・・・!
こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店のサトウです。
暖かい日が続いて岩手でも一気に桜が咲きましたね。
咲いたな~と思っていたら数日で一気にほぼ満開くらいに
咲いているのもありました。
桜といえば(雑な導入)
先日のお休みは再び
米代川のサクラマスにチャレンジしてきました。
深夜に出発、現地で車で仮眠を取って早朝から川辺に立ちます。
到着して気付いたのですがウェーダーとジャケットを忘れた・・・。
まあ立ちこむような場所じゃないしヒップウェーダーは
積んであったのでなんとかなりましたが。
ジャケットが無いのは地味に痛手で、
暖かくなってきたとはいえ早朝の川辺はまあまあ寒く
ちょっと凍えながらキャスト開始。
2日に釣れた時よりも川の濁りが取れていたし
水温も上がっていて釣れそうな気配・・・!
時折ジャンプする大鯉にビビッたりしている
うちに徐々に空も明るくなってきました。
辺りを見渡すと立ちこむ釣り人が見えます。
平日なのにやっぱり釣り人多いな~さすが米代が
ガツン!!!
「しゃおらっっっ!!!」(フッキング)
余所見しているうちに不意打ちバイトを貰いましたが
しっかり手には集中していたもんね!
フッキングが決まりロッドが曲がり込みます。
鯉じゃないよな・・・?と一瞬嫌な予感が頭をよぎりましたが
グン!グン!グゥゥゥン!と引き込む感覚・・・
間違いない、サクラマスでしょ~~!!
時折ガンガン首を振って叩かれますがうまくロッドがいなしてくれます。
流石ヤマガブランクス!
ランディング位置に移動しついに魚体を目視。
掛かり方は大丈夫そうなので落ち着いてネットへ・・・
入れようとしますがダッシュしたり首を振りまくったり
まさに水際の攻防。
疲れたのかおとなしくなった隙を突きネットイン!

うおお

ヤッター!
前回に続きまたキャッチしてしまいました!
サイズは57cmでサイズアップ!
ルアーはまたしてもバックス、装着フックは
ささめ針のサクラマスフックフッ素コート!

フック1本で勝負しましたが
強さも刺さりの良さも絶対的安心感があります!
自分で作ったループアイフックで釣ると嬉しさも増しますね。
その後は無反応でしたが1本釣れれば十分満足なので
早めに帰宅し・・・

もう何も言う事はありません・・・。
という事でまたサクラマスをキャッチできました!
ビギナーズラックはどこまで続くんでしょうか、
また機を見て狙いに行ってみます。
以上スタッフサトウがお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)