タックルベリー
2024.03.18
【スタッフ釣果】いろんなルアーでイワナ探し
こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店スタッフサトウです。
岩手の渓流が解禁し半月が経ちました。
3月に入ってから雪が多かったり気温が下がったりして
春はまだ遠そうですが
しっかり川には行っておりました!
この時期は沢でイワナ探しです。

晴れれば日差しが降り注いですこし暖かいですね。
どこの沢に行っても水温は3~5度ですが、
やる気のあるイワナは飛び出してきます!
動きはまだ鈍いので、1匹1匹丁寧にアクションを
合わせてあげながら攻めるのもこの時期の楽しみです。

こちらは例のメテオーラのオリカラでキャッチ。
チャートベリー、視認性もいい感じです。

個人的に主力のDコンタクト。
フォールが早く滝壺のボトム付近も攻めやすいミノーです。

滝壺や落ち込みの脇の流れが巻いているところでネチりやすい
レイチューン DP45RSマークⅢ。
小渓流、沢にはシーズン通して必ず持って行きます。
そして今季個人的に大注目の・・・


バーンズリミテッド ハイドラ50!!
真横に飛ぶようなダートアクションが秀逸です。
もちろんイワナも釣れましたが・・・
これはヤマメが見逃せないアクションの予感!
ラインスラックの量で飛ばす幅を調整して
寄せ、食わせのアクションを切り替えられて
使っていて「攻めてる感」が楽しいミノーです。
トラウトのルアーフィッシングにドハマリして4年ほど。
いろいろなルアーを使って、そろそろ使うアイテムを
絞っていきたいところですが
やっぱりいろいろ試してみたい欲の方が強いです。
また次回のお休みも渓流へ行ってきます。
以上スタッフサトウがお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)