タックルベリー
2024.01.12
【スタッフ釣果】岩洞湖ドーム解禁釣行!
こんにちは♨
タックルベリー盛岡南店スタッフサトウです。
昨日、一昨日と連休だったので岩洞湖と花山湖で
ワカサギ釣りに行ってきました!
今日は岩洞湖編をお届け。
たまたま休日がドーム船オープン日、
これは行くしかない!
という事で電話で予約しいざ当日。
受付でドーム船料金と遊漁券を買い、ドームへ!
1番船を狙いましたが満席だったので3番に入りました。

☝は明るくなってから撮った写真ですが、
入場は6時からなので朝はまだ暗いです。
向かうまでの足元や準備の時に手元を照らす
ライトは持って行きましょう。
ヘッドライトで手元を照らしながら準備し、
釣り開始!今回もタックルは一丁で勝負です。
するとまだ薄暗いうちから釣れてきたきた~!



6時~8時くらいまではいいペースで釣れました。
お隣の席のベテランっぽいおじいさんは一丁で
わたくすの倍以上のペースで釣っていました・・・
腕の違いが出る釣りで面白いです。
10時くらいになるとパッタリ釣れなくなったので
お昼前に納竿。
カウンターの数字は・・・

43匹・・・。
しかし数えてみると71匹でした。
安定の押し忘れっぷりです。
100匹は釣りたかったところですが、
今年の岩洞湖のワカサギは型揃いで
満足感は十分です!

一夜干しにして食べましたが身も厚くて
食べ応え◎でした
今回仕掛けは、
早朝の薄暗い時間&岩洞湖は少し濁り気味の水質なので
朝方は夜光留めや蛍光留めの付いた仕掛けを使いました。

氷上の解禁は遅れそうな気配なので
まずはドームで楽しんでみてはいかがでしょうか~。

この翌日、今度は宮城県の花山湖へ某ユーチューバー
リ〇キ オ〇イカワ氏と行ってきました。
その様子はまた後日お届けいたします!
以上スタッフサトウがお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)