タックルベリー
2023.06.30
【スタッフ釣果】熱狂!パワフルイカメタル
こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフサトウです。
今年の三陸夏スルメは好スタート!
数も型も伸びてきていますよ~。
イカに抱かれたい男No.1を目指しているわたくしも
今期一回目のイカメタルへ行ってきました!
今回は釜石の唐丹湾、小白浜漁港の健勝丸さんに乗船!
若きキャプテン千葉くんの操船でいざ唐丹湾口へ。
20分ほどでポイント到着!近い!
しかし水深は90mと結構深いです。
アンカーが効いたら早速釣り開始!
まずは25号のスッテを投入。
上潮は早いけど底は緩くほどよい流れ具合です。
開始早々に同船者にイカがヒット!
そして周りでもイカが上がり始めスタート好調。
出遅れましたがわたくすにもヒット!
そしてここから波に乗り、


スルメ連発、そして季節外れのヤリイカも登場!
スッテの釣りの方が好きなのですが、
周りでイカジグでバンバン釣れ始まったので
タックルを持ち変え・・・

イカジグでもキャッチ!
ジギングは手返しは最高です。
しっかり夜も更けて集魚灯に照らされた水面には
プランクトン、イワシ、大きなサバ、そしてスルメイカ!
船の回りに食物連鎖ピラミッドが形成され、
さらに潮もしっかり効くともう止まりません!



特に美味しいサイズ達。
終了まで終始反応があり最高に楽しめました!!
今回はフォールへの反応が良かったので
スッテQ タイプFをメインに使用しました。
がまかつの新製品、エギドロッパーFタイプの
クリア系カラーは抜群に反応が良かったです!
例年この時期はプラヅノへの反応が良いので
透明ボディが効くのかもですね。
リーダーはサンラインのSV-I!
エステル仕様で感度バキバキです!

という事で楽しいイカメタルを満喫してきました。
シーズンはまだまだ続きます!
道具の準備や釣り方などなど、
ぜひスタッフにお尋ね下さい。
以上スタッフサトウがお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)