【スタッフ釣果】広田湾デカマコ – 盛岡南店(Morioka Minami)

2023.03.06

【スタッフ釣果】広田湾デカマコ

こんにちは。盛岡南店のタカギです。

昨日のお休みに広田湾・両替漁港へ春のデカマコ狙いに行ってきました。
今回お世話になったのは去年もお願いした第二晃進丸さん。
メンバーは仙台のタックルベリースタッフ(イケメン上司月舘氏とアンドコこと安藤くん)の2名に、花巻スタッフのガースーこと菅原くん、私と釣り仲間で出撃してきました。

当日6:30分出船。天気も良く風もほぼなし。最高の釣り日和。

最初の筏に到着。水深7m位のポイントで釣行開始。

ファーストヒットはMさん。おめでとうございます。

最初は釣り仲間のMさんにヒット。
そして私にも…!!!

これでボーズは回避。ちょっとホッとしました(笑
メガネが曇ってるので顔隠しちゃいました(笑

その後あまり反応が無く筏を転々と移動。
何度目かの移動した筏でYさんとガースーにもHIT!!

良型マコガレイ
なんと初の船カレイ。もってる男ガースー。

その後はまた反応無い時もありましたが他の仲間もポツポツ釣り上げます。

これまた良型。竿がかなり曲がってました。
Kさんも最後は連ちゃんモードに。
画像に光がはいってすみません(汗
暫く釣れなかったアンドコにも待望のマコガレイがHIT。

前日は4人で40枚位の釣果だったそうですが、この日は半分にも満たない釣果。
でも50弱の良型マコガレイもでて気分的に良い日になりました。
やっぱり広田湾のカレイ釣りは波も無いし釣りをしてて楽しいですね。

まだまだ広田湾の春のデカマコは続きますので、興味のある方は行ってみて下さいね。船長の千田さんも初心者の方に優しく教えてくれるので、安心して乗れますよ。

以上盛岡南店からでした。

盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。