【スタッフ釣果】クロソイリベンジマッチ!~前編~ – 盛岡南店(Morioka Minami)

2022.12.15

【スタッフ釣果】クロソイリベンジマッチ!~前編~

こんにちは!
タックルベリー盛岡南店スタッフ佐藤です。

先日のナイトロックでのバラシが
どうしても悔しくてリベンジに行ってきました!

前回はリーダー16ポンドで切られてしまったので、
今回はベイトタックルにメインラインはPE1.5号。
リーダーはタチウオ用フロロテーパーリーダーを使用!

PEとの結束部分は4号なのでガイド抜けはOK、
魚に近い部分は14号もあるので余裕でしょう・・・多分。

という事で実釣開始!
前回と同じくワームはカタナギにウェイテッドフックで
スタート。
港内の表層から探ってみますが・・・反応無し!
外海側のテトラ帯のキワを狙ってキャスト、
テトラスレスレを通すと・・・

ドフッ!!!

おったなーーー!!
際どすぎる場所で掛けたのでリーダーの太さを信じて
とにかくゴリ巻き!
しかしテトラに生えている牡蠣にラインが引っ掛かっている
気がしたので一瞬テンションを緩めた隙に潜られてしまいました。

ヘッドライトで照らすとなんとか
牡蠣には引っかかってないようなので、
これまたリーダーを信じて出てこいや!
とテンションを掛けたり緩めたりしていると、
一瞬動いた感触があったので一気にリフト。

浮かび上がった魚体は・・・ででででかい~~~
ネットを出している間にまた潜られそうになりましたが
いなしてネットイン!

めちゃくちゃ太くて少なくとも45cmは
あると思ったのですが43cm!
長さ的にはオカッパリ自己記録タイですが重さは
間違いなく過去イチです。
兜のような頭に筋肉質な体つき。
ギロっとした目つきがたまらなくカッコイイです。
ちなみにリーダーはかなりガリガリにやられていました。
テーパーリーダーで良かった・・・。

ずっと見ていたかったですがネットで海に降ろして
そっとリリース。悠々と泳いで行く後ろ姿も力強く
最後までカッコイイクロソイでした!

釣り開始早々に釣れたのでもう満足・・・
してしまいそうになりましたが、折角来たので
もうちょっとクロソイを狙いました。

その後の様子はまた明日お届けいたします!
以上スタッフ佐藤でした。

盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事

月別バックナンバー

※商品の入荷情報および販売価格は記事更新時点のものとなります。既に販売済みとなっている商品や価格が変更となっている場合もございます。詳しくは情報掲載店舗までお問合わせ下さい。