タックルベリー
2022.11.21
【スタッフ釣果】弾丸男鹿ライトゲーム
こんにちは!
盛岡南店スタッフ佐藤です。
先日、釣り仲間に誘われて急遽秋田の男鹿へと
釣りに行ってきました。
狙いはアオリイカとアジ!
仕事終わりに急いで準備、夜明け前に到着。
まずは磯でアオリを狙ってみますが、、、
爆風と波で釣りもしづらいし全く反応無し!
水温が高いのでまだ釣れていると聞きましたが
そろそろシーズンも終わりでしょうか。
気を取り直して、夜明けからは漁港でアジング!
堤防の足元を見てみると小鯵が沢山泳いでいます。
何やら細かいプランクトンを食べているようで全然
反応しないどころか逃げていくので、ボトム付近を
攻めてみると・・・ヒット!

チャリコが。しかもスレ。
活性いい魚を探して小移動。
足場も高いので2gジグヘッドで攻めてみると!

やっと本命!
豆~15cmくらいのをポツポツ拾い、
さらに小移動!

小メバルも釣れました!
岩手のメバルは白メバルが多いですが、秋田は色の濃い
赤メバルが沢山います。
強風の中必死に小物を広い釣りする中、
傍らでは地元勢の釣り人達がサビキで釣りまくっています・・・。
という事で最後の手段。
マイクロジギング用のジグサビキを投げるとこの日最大の!!!

チャリコ。笑。
という事で男鹿の漁港でライトゲームを楽しんできました!
本命のアジはイマイチでしたが岩手の海とは違う雰囲気で
新鮮でした。

帰りは秋田市の「らーめん福禄寿」さんで体を温めて帰宅。

ちなみに今回は初めてエステルラインを使ってみました。
超軽量ジグヘッドでも操作性抜群で感動!!
ワームはレインとタックルベリーのコラボカラーの
アジアダーを使用!

夜ならアジはまだまだ狙えそうです。
またそのうちリベンジしてきます!
以上スタッフ佐藤がお送りしました!
盛岡南店(Morioka Minami)の新着記事
-
2025/04/29
【入荷情報】遂に登場、エメラルダスGS&エギドロッパーFタイプ
-
2025/04/28
【入荷情報】カゲロウ100F&ウォーターランドノブ!
-
2025/04/25
毎月25日は買取25%UP+GWセール増割会員様上乗せ値引きは今日から!!
-
2025/04/23
【入荷情報】NEW炎月テンヤマダイ🔥
-
2025/04/22
【入荷情報】”チタン形状記憶合金スナップ&スナップ”←つよそう
-
2025/04/21
【スタッフ釣果】お茶濁しランドロック
月別バックナンバー
-
2024年12月(18)
-
2024年11月(16)
-
2024年10月(14)
-
2024年9月(15)
-
2024年8月(23)
-
2024年7月(11)
-
2024年6月(16)
-
2024年5月(13)
-
2024年4月(20)
-
2024年3月(17)
-
2024年2月(16)
-
2024年1月(19)
-
2023年12月(25)
-
2023年11月(22)
-
2023年10月(23)
-
2023年9月(23)
-
2023年8月(25)
-
2023年7月(30)
-
2023年6月(28)
-
2023年5月(39)
-
2023年4月(26)
-
2023年3月(35)
-
2023年2月(27)
-
2023年1月(34)
-
2022年12月(34)
-
2022年11月(35)
-
2022年10月(34)
-
2022年9月(36)
-
2022年8月(44)
-
2022年7月(45)
-
2022年6月(37)
-
2022年5月(37)
-
2022年4月(40)
-
2022年3月(42)
-
2022年2月(29)
-
2022年1月(36)
-
2021年12月(31)
-
2021年11月(32)
-
2021年10月(31)
-
2021年9月(26)
-
2021年8月(25)
-
2021年7月(25)
-
2021年6月(24)
-
2021年5月(25)
-
2021年4月(29)
-
2021年3月(22)
-
2021年2月(24)
-
2021年1月(27)